この記事を読んでいただいている方は、
今まさに【こどもちゃれんじ】 へ入会しようとしている方だと思います。
【こどもちゃれんじ】 入会前に確認しておくべき5つの確認事項をまとめましたので、
最終確認をした上でお得に入会してくださいね。
こちらは私が【こどもちゃれんじ】 入会前に実際に確認していった事項となります。
この記事でわかること
- 資料請求でもらえるキャンペーンを見逃していませんか?
- 受講するコースはあってますか?
- 支払う受講費(月額・年額)の確認はできていますか?
- 紹介制度の利用を忘れていませんか?
- 今やっている入会キャンペーンは確認できていますか?
- 番外編 特別号でもらえるものは確認しましたか?
特にキャンペーン情報はチェックした上で入会をおすすめします。
\ ▼公式サイトで最終確認▼/
[最終確認1]資料請求でもらえるキャンペーンを見逃していませんか?
おそらくこの記事を読んでいただいている方は既に資料請求は済んでいると思います。
もしまだしていなかった場合は、キャンペーンでお得なものがもらえることもあるので、入会前に資料請求はしておきましょう。
【こどもちゃれんじ】 では特に妊娠中・出産後の方はお得なプレゼントがもらえることが多いので確認しておきましょう。
現在実施中のキャンペーンはこちら
妊娠中の方:hakka babyベビーソックス
出産後の方:familiar 離乳食セット
\ ▼資料請求キャンペーンを確認▼/
[最終確認2] 受講するコースはあってますか?
特に【こどもちゃれんじ】 ベビー、ぷちは対象月齢がわかりづらい部分があります。
受講するお子さんがどのコースを受講するか最終確認をお願いします。
対象年齢別コースの確認はこちら▼
-
【基本ルール】こどもちゃれんじの教材はいつ届く?届かない場合の対処法
続きを見る
ベビーとぷちの関係についてはこちら▼
-
【割引ある?特別号だけでもOK?】特別号・先行特典を詳しく!お得に賢く入会したい♪こどもちゃれんじベビー(baby)いつからいつまで?いつ届くの?
続きを見る
\ ▼コースを今一度確認▼/
[最終確認3]支払う受講費(月額・年額)の確認はできていますか?
【こどもちゃれんじ】
はわかりやすい料金体系になっています。
軽くおさらいだけしておきますね。
入会金・・・なし
年会費・・・なし
送料・・・無料
受講費・・・コースによって変動
【こどもちゃれんじ】 は基本的に、
受講費だけで受講することができます。
受講費に絵本、おもちゃ代金などすべて含まれています。
入会金、送料がかからないのは嬉しいです。
受講費は各講座によって金額が変わります。
受講費もわかりやすいですが、
こどもちゃれんじbabyの一括払いのみ生まれつきによって金額が変動するので、今一度ご確認ください。
こどもちゃれんじの料金を確認する場合はこちら▼
-
《結局受講費いくら?2022年度版》こどもちゃれんじの料金体系(月額・一括払い)をわかりやすく解説!自動継続が基本
続きを見る
\ ▼受講費を今一度確認▼/
[最終確認4]近くにこどもちゃれんじをしている友人はいませんか?
【こどもちゃれんじ】 には入会時に紹介制度があります。
友人だけでなく兄弟や家族など、現在こどもちゃれんじを受講している人からの紹介があれば、プレゼントがもらえます。
周囲に受講者がいなければ、キャンペーン申込締切等の方が重要なので早めに申込みましょう!
紹介制度についてはこちら▼
-
【入会後でもOK】こどもちゃれんじ友達紹介制度(イングリッシュ含む)《裏技》&プレゼント別々に送る方法も!
続きを見る
\ ▼紹介制度のプレゼントを確認▼/
[最終確認5]今やっている入会キャンペーンは確認できていますか?
【こどもちゃれんじ】
では時期によって入会キャンペーンを行っています。
せっかく入会するならばお得に入会したいですよね。
ネットでも情報が落ちていますが古くなっていることも多いので、今一度最終確認の意味も込めて公式サイトでキャンペーンの有無を確認しておきましょう!
\ ▼キャンペーンはこちら▼ /
【番外編】こどもちゃれんじベビー特別号・ねんねですくすくセット
-
【割引ある?特別号だけでもOK?】特別号・先行特典を詳しく!お得に賢く入会したい♪こどもちゃれんじベビー(baby)いつからいつまで?いつ届くの?
続きを見る
【こどもちゃれんじ】 ベビー特別号は、申込み月齢によってもらえるものが変わります。
特別号で何がもらえるか確認は済んでますか?
またねんねですくすくセットの申込み機会は1度だけとなっています。
ねんねですくすくセットを購入すれば特別号は割引となります。
\ ▼特別号を最終確認する▼/
[忘れないで!]資料請求でプレゼントもらえます
①こどもちゃれんじbabyの方⇒「familiarはじめての離乳食セット」がもらえます
こどもちゃれんじの全員プレゼントで貰えるファミリアの離乳食セットが思いのほか役立ちそうでシェア!💙おでかけバッグにいれておく。なお息子は年明けるまで離乳食始めない予定😇 pic.twitter.com/pZFapthux9
— 𝒫𝒾🐣💕®2y⋈+5m♂︎ (@pppi_chann) December 8, 2021
無料プレゼント内容
「hakka babyベビーソックス(妊娠中の方)」
「はじめての離乳食3点セット(出産後の方)」
資料請求がまだの人は資料請求を先にしておきましょう!
私がいただいたときは、ベビーソックスとバスタオルでしたが、現在は出産後は離乳食セットになっています。
羨ましいです。。。
②こどもちゃれんじぷち、ぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷの方⇒「ちゃれんじパック」
(画像引用:【こどもちゃれんじ】 公式HPより)
今なら数量限定でちゃれんじパックがもらえます。
③申込み方法
プレゼント申込みは下記ボタンをタップすれば、申込みページへ飛びます。
\ ▼こちらをタップ▼ /
【申込方法は?】
資料請求のボタンがどこにあるのかわかりづらいので念のため紹介しておきます。
step
1【こどもちゃれんじ】 へアクセス
step
2画面右上「メニュー」をクリック
step
3「無料体験教材・資料請求」をクリック
(画像引用:【こどもちゃれんじ】
公式HPより)
step
4欲しいキャンペーンプレゼントをクリック
(画像引用:【こどもちゃれんじ】 公式HPより)
\ ▼プレゼント応募こちらから▼ /
まとめ
全て確認できたでしょうか。
実際私も入会前にこのステップを踏んで【こどもちゃれんじ】へ 入会しました。
ここまで全て確認できれば入会してOKです!
これ以上お得になることはないです。
長女も【こどもちゃれんじ】 ベビーから入会し、今に至るまで受講しています。
長女はずっと楽しそうです笑
【こどもちゃれんじ】 を楽しみましょう!!
\ ▼最終確認が済んだので入会する▼/