記事内にプロモーションを含む場合があります

幼児

【補助便座・踏み台必要?】トイレトレーニングで使ってみてよかったおすすめ補助便座・踏み台(女の子)は何?

トイレトレーニング補助便座娘が1歳になった頃からトイレトレーニングをはじめました。

絵本を通じてトイレ理解を行った後、次に便座に座る+パンツをはくという段階に入りました。

便座に座るということは、補助便座がいるなと思い、補助便座選びに取り掛かりました。

また踏み台も必要?と思い試行錯誤した結果、踏み台と補助便座を購入しました。

「トイトレをはじめた時期」「トイトレおすすめの絵本」についてはこちらの記事で書いてますのでお時間あればどうぞ。

トイトレ始めた時期は?

トイレトレーニング絵本
【トイトレに絵本って効果ある?】トイトレおすすめ絵本6選!女の子のトイレトレーニング1歳からは早い?

続きを見る

トイレトレーニング手順

はてなトイレトレーニングの手順としては様々あると思いますが、

トイレトレーニング手順

①トイレというものを理解する

②便座に座る+パンツをはく(おむつバイバイ)

③トイレに慣れる

④1人でうんちまでトイレで、できるようになる

の4段階あるのではないかと個人的に考え、それぞれに対策をしていくこととしました。

今回は②の「便座に座る+パンツをはく(おむつバイバイ)」に入る前の「環境を整える」という補助便座について紹介したいと思います。

補助便座の種類おおすぎ!

おおすぎ補助便座はまあ調べれば、色々種類があることあること。

種類が多いということは、様々な理由で種類が増えているわけなので、それだけトイトレが難しいんだろうなあと思いました。

調べてみるとおおまかに4タイプありました。

①前ハンドル付きタイプ

良かったポイント

前ハンドルタイプは、一番持ちやすそうな位置にハンドルがあるのは良かったです。

懸念ポイント

便座に座るためにまたがる必要があるので、トイレの度に下着を全部脱がないと娘が座りにくいなと思い、前ハンドルは除外しました。

②補助便座と踏み台(ステップ)の一体型

良かったポイント

シンプルに便利そうでいいなと思いました。

懸念ポイント

様々な口コミなどをみていると、おしっこがひっかかって大変とか、掃除が大変になる、場所をとる等ありましたので、たしかに毎回掃除したり、決して広くないうちであの大きさではちょっと邪魔になると思い除外しました。

③折り畳みなどシンプルタイプ

良かったポイント

外出を結構する方だったので、外出先にもっていきやすいのはいいなと思いました。

懸念ポイント

口コミをみると、折りたためる分少し安定性が失われて子どもが嫌がるという声が結構ありました。たしかに小さいおしりであれば、ぐらぐらするといやかなと思い除外しました。

④横ハンドル付きタイプ

これにきめた!

場所をとらず、また横ハンドルがついているということで、踏ん張りもそれなりにできるという点から横ハンドルタイプを探すことにしました。でも探してみるとあまりないことに気づきました。

 

踏み台必要?いらない?問題

はてな

我が家は「踏み台必要」という結論に至りました。

補助便座は横ハンドルタイプで決まりましたが、続いて気になっていたのが、踏み台いるか?という問題です。

よく、踏み台は必要、いやいらないという声がありました。

正直、トイレに踏み台まであったらスペース取るし、少し邪魔だなぁ。と考えていました。

しかし、いろんなママ友からトイトレ体験談を聞くうちに、よく聞こえてきたのは「トイレは行くようになったけど、うんちだけはトイレでしない時期があった」というものでした。

私の周りでは、男の子より女の子の方が外しにくいし、日数がかかるということも分かりました。

うんちしない現象

私なりに色々と育児書などを調べてみると、「うんちしない」現象には、だいたい2つの理由が考えられることが分かりました。

・恥じらい(女の子に多い)

・足が宙に浮いている

恥じらいが原因の場合は、親が促したり子供自身がトイレに慣れていくことで次第に解消されていきそうですが、

「足が宙に浮いている」のが原因になるなら、いつまで経ってもトイトレが進まない気がしました。

そのため、踏み台もそろえて踏ん張りがきく環境を整えてあげようと思いました。

そこで踏み台は購入することにしました。

 

購入した補助便座・踏み台(おすすめ)

おすすめ

踏み台もセットになっており、さらに横ハンドルタイプだったのでこれ!と思いすぐに購入しました。

 

使ってみた感想

補助便座の穴もちょうどよく、また踏み台も邪魔にならない程度でした。

踏み台は使ってみてわかりましたが、あった方がいいと思いました。

きばるときに足でしっかり踏ん張っていました。

まとめ

補助便座は本当に色々種類がありすぎて困ると思います。

ただ、それだけ種類があるといことは、トイトレはそれこそ千差万別なんだろうなと思います。

だからこそ、家のトイレの広さや子どものやる気等を考えて色々な口コミをみて調べるしかないですよね。

便座もめちゃくちゃ高価なものというわけではないですが、2つあってもしょうがないものなのでなるべく1つで当たりを引きたいですよね。

参考になるかわかりませんが、少しでもみなさまの参考になっていれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

トイトレの参考に

《実体験より》良い口コミから悪い評判まで。効果は?こどもちゃれんじぽけっと(2,3歳対象)

続きを見る

にほんブログ村 子育てブログへ

-幼児