いつもと胎動が違う気がする・・・
触った感じではわからない・・・
そこで今回は
この記事でわかること
- 逆子体操大丈夫?
- 治る?
について紹介します。
いつもと違う感じがする…
妊婦になると少しの変化でも「いつもとちょっと違う」と感じることが多くなります。
その中でも顕著なのが「胎動」。
いつもより膀胱あたりを蹴るような感覚があったり・・・
もしかして逆子?
逆子かどうかわかるのは一番はエコー
逆子かな?と心配になったら一番わかるのは「エコー」です。
産婦人科で見てもらうのが一番わかります。
私もエコーでみて「逆子」になっているとわかりました。
もちろん胎動がいつもと違う、膀胱あたりを蹴っているような・・・、とかお腹を触ったら頭らしきものが上にある気がする・・・など感覚でわかることもあります。
ただ、正直自己判断では「推測」はできても「確定」はできないため、先生にちゃんと見てもらうのが一番です。
逆子体操などで逆子が治ることを祈る!
逆子になっていると先生が伝えてきます。
そのときに逆子体操などを勧められます(今は勧めない産院もあると聞きます)。
あとは可能な限りの努力と運を信じて逆子を治していくだけです。
とはいえ、クルクル赤ちゃんは回るのでいつの間にか治っていることもあります。
私も治れ〜と祈りながら体操していました。
不安な方は保険も考えておく
参考程度に紹介だけしておきます。もしかしたらお守り代わりになるかもしれないので。
ご存知かもしれませんが、妊娠中でも入れる医療保険があります(私は産後ママ友から知りました…)。
二人目逆子で帝王切開でした!
限度額認定証はあると安心✨
あと医療保険入ってたら帝王切開で保険降りる場合あるので手続き方法と必要書類聞いておくといいかも!!— あみっこ@北海道に戻るよ9y7y2yの母 (@urumoa) June 3, 2022
今逆子が治らなくて不安な方や、切迫早産の心配がある方、妊娠高血圧症など帝王切開の可能性が少しでもある方にはお守りになると思います。
今不安な方は、色々な選択肢を増やしておくと不安も軽減されていきますよ。
私も逆子で予定帝王切開だけど、昔だったら産まれなかったかもしれないし感謝よ〜緊急で帝王切開もよく聞く話だから、医療保険降入っといてよかったと思った✨私それで2、30万貰えた〜💃♪出産の痛みはわかりませんが、尿管にカテーテル入れる痛みはわかりますイエー✌✨
— さば🐟 (@saba3so) May 8, 2022
何もないことが一番なんですけどね。
ちなみにプレゼントキャンペーンも実施中のようです。参考までに。
\ ▼詳細はこちら▼ /
まとめ
いつもと違うなあと思ったら、次の検診のときに思い切って聞いてみるのも手です。
早い週数であれば、逆子であってもまだ十分治る可能性が高いです。
気にし続けるのが一番良くないので気になったらすぐに聞いておきましょう!
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。