進研ゼミ

【2023年度版】《 結局受講費いくら?》進研ゼミ高校講座は毎月いくら払えばいい?料金体系について(月額・一括払い)

 

進研ゼミ高校講座 興味あるけど受講費がいまいちわからない

 

結局毎月いくら払えばいいの?

 

そこで今回は

 

この記事でわかること

  • 進研ゼミ高校講座の料金は?

 

について紹介します。

 

進研ゼミ高校講座 は正直初見じゃよくわからないですよね。

 

少しでも理解が深まるようにわかりやすく説明していきます。

 

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

進研ゼミ高校講座 受講費(料金)の基本ルール

まずはじめに、進研ゼミ高校講座 全学年共通の料金体系を確認します。

 

入会金・・・なし

年会費・・・なし

送料・・・無料

 

進研ゼミ高校講座 は基本的に、受講費だけで受講することができます。

 

科目数に応じて受講費が上がっていくシステムです。

 

しかし科目数が増えれば1科目当たりの受講費が安くなり、さらにお得な特典もついてきます。後ほど詳細は紹介します。

 

>>【進研ゼミ高校講座】

 

受講費の支払い方法は「毎月払い」か「一括払い」

進研ゼミ高校講座 の支払い方法は全部で3つです。

 

☑毎月払い

☑6ヶ月分一括払い

☑12ヶ月分一括払い

 

1ヶ月あたりの受講費が一番安くなるのは12ヶ月分一括払い

 

次に安いのが6ヶ月分一括払い

 

最後に毎月払いとなります。

 

つまり最初に払えば払うほど安くなるシステムですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

 

進研ゼミ高校講座は科目数で料金が変動するシステム

進研ゼミ高校講座 は「受講科目数」で料金が変動するシステムとなっています。

 

受講科目数が増えるほど、1科目当たりの金額が安くなっていきます。

 

☑高校1年生
「英・数・国」から選ぶ。3教科受講の場合、理科・地歴公民の教材も追加受講費不要でついてくる。

☑高校2年生
「英・数・国」から選ぶ。3教科受講の場合、理科・地歴公民の『定期テスト予想問題集』『要点確認・暗記BOOK』も追加受講費不要でついてくる。

☑高校3年生
「英・数・国・物理・化学・生物・日本史・世界史」から選ぶ。1科目以上選べば5教科16科目対応の「共通テスト対策」ができる教材がもらえる。料金システムとしては1科目も受講せず、「共通テスト対策教材のみ」も可能。

 

私大を中心に受験予定なのか、国公立まで目指すのかで必要とする科目数は異なります。

 

そのため進研ゼミ高校講座 では、まず自分に必要な科目を決めてください。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

《重要》進研ゼミ高校講座の料金の調べ方

ここで一旦まとめます。

 

ポイント

step
1
自分に必要な受講科目を選ぶ

科目数によって料金がかわります。

step
2
支払い方法を選ぶ

毎月払い、6ヶ月分一括払い、12ヶ月分一括払いの3種類から支払い方を選びます。

 

この2ステップで毎月の受講費がわかります。

 

では次から各学年×科目数別の受講費を紹介しますので、当てはまる金額をご確認ください。

 

☑高校1年生⇒こちら

☑高校2年生⇒こちら

☑高校3年生⇒こちら

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

2023年度 進研ゼミ高校講座《高校1年生》料金体系

高校1年生が受講できる科目は「英・数・国」となります。

 

この中から1科目だけ、2科目だけ、3科目全受講を選びます。

 

ちなみに3教科受講の場合、理科・地歴公民の教材も追加受講費不要でついてくるのでお得ですが、今本当に必要な科目数を選びましょう。

 

科目数が増えれば、当然ですがその分勉強する必要があります。

 

ちゃんと学んだことが身につけられる無理のない範囲で、自分の学習スケジュールと相談して科目数を決めましょう。

 

1科目のみ受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い5,660円67,920円
6ヶ月分一括払い5,430円65,160円(半年32,580円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い4,980円59,760円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額5,660円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり5,430円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり4,980円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、1,380円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、8,160円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

2科目のみ受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い8,500円102,000円
6ヶ月分一括払い8,160円97,920円(半年48,960円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い7,480円89,760円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額8,500円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり8,160円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり7,480円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、2,040円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、12,240円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

3科目(全教科)受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い10,410円124,920円
6ヶ月分一括払い9,960円119,520円(半年59,760円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い9,180円110,160円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額8,500円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり8,160円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり7,480円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、2,040円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、12,240円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

無料体験教材を試していない方はまず体験教材から

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

資料請求で学年別の体験教材がもらえます。

 

【申込方法は?】

無料体験教材請求のボタンがどこにあるのかわかりづらいので念のため紹介しておきます。

step
1
進研ゼミ高校講座 へアクセス

step
2
画面右上「メニュー」をクリック

step
3
「無料体験教材・資料請求」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

step
4
「無料体験教材・資料のお申し込み」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

 

\ ▼申込みはこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

2023年度 進研ゼミ高校講座《高校2年生》料金体系

高校2年生が受講できる科目は「英・数・国」となります。

 

この中から1科目だけ、2科目だけ、3科目全受講を選びます。

 

3教科受講の場合、理科・地歴公民の『定期テスト予想問題集』『要点確認・暗記BOOK』も追加受講費不要でついてくるのでお得ですが、今本当に必要な科目数を選びましょう。

 

科目数が増えれば、当然ですがその分勉強する必要があります。

 

ちゃんと学んだことが身につけられる無理のない範囲で、自分の学習スケジュールと相談して科目数を決めましょう。

 

1科目のみ受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い7,220円86,400円
6ヶ月分一括払い6,910円82,920円(半年41,460円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い6,380円76,560円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額7,220円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり6,910円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり6,380円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、1,860円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、10,080円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半弱分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

2科目のみ受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い9,490円113,880円
6ヶ月分一括払い9,080円108,960円(半年54,480円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い8,380円100,560円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額9,490円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり9,080円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり8,380円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、2,460円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、13,320円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

3科目(全教科)受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い10,620円127,440円
6ヶ月分一括払い10,160円121,920円(半年60,960円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い9,380円112,560円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額10,620円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり10,160円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり9,380円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、2,760円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、14,880円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

無料体験教材を試していない方はまず体験教材から

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

資料請求で学年別の体験教材がもらえます。

 

【申込方法は?】

無料体験教材請求のボタンがどこにあるのかわかりづらいので念のため紹介しておきます。

step
1
進研ゼミ高校講座 へアクセス

step
2
画面右上「メニュー」をクリック

step
3
「無料体験教材・資料請求」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

step
4
「無料体験教材・資料のお申し込み」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

 

\ ▼申込みはこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

2023年度 進研ゼミ高校講座《高校3年生・大学受験講座》料金体系

高校3年生が受講できる科目は「英・数・国・物理・化学・生物・日本史・世界史」となります。

 

この中から1〜8科目必要な受講数を選びます。

 

受験大学がある程度絞れていれば、必要な受講科目も見えてきます。

 

1科目以上選べば5教科16科目対応の「共通テスト対策」ができる教材がもらえるのでお得です。

 

また料金システムとしては1科目も受講せず、「共通テスト対策教材のみ」も可能となりますが、1科目以上受講すればもらえるので1科目以上の受講がおすすめですね。

 

1科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い10,860円130,320円
6ヶ月分一括払い10,200円122,400円(半年61,200円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い9,480円113,760円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額10,860円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり10,200円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり9,480円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、3,960円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、16,560円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半弱分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

2科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い11,890円142,680円
6ヶ月分一括払い11,170円134,040円(半年67,020円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い10,380円124,560円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額11,890円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり11,170円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり10,380円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、4,320円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、18,120円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

3科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い12,800円153,600円
6ヶ月分一括払い12,030円144,360円(半年72,180円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い11,180円134,160円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額12,800円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり12,030円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり11,180円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、4,620円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、19,440円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

4科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い13,610円142,560円
6ヶ月分一括払い12,780円153,360円(半年76,680円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い11,880円163,320円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額13,610円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり12,780円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり11,880円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、4,980円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、20,760円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

5科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い14,290円171,480円
6ヶ月分一括払い13,430円161,160円(半年80,580円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い12,480円149,760円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額14,290円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり13,430円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり12,480円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、5,160円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、21,720円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

6科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い14,970円171,480円
6ヶ月分一括払い14,080円168,960円(半年84,480円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い13,080円156,960円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額14,970円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり14,080円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり13,080円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、5,340円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、22,680円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

7科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い15,650円187,800円
6ヶ月分一括払い14,730円176,760円(半年88,380円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い13,680円164,160円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額15,650円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり14,730円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり13,680円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、5,520円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、23,640円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

8科目受講の場合

支払い方法月額(税込)年額(税込)
毎月払い16,330円195,960円
6ヶ月分一括払い15,380円184,560円(半年92,280円×2で年間計算)
12ヶ月分一括払い14,280円171,360円

※最新受講費は必ず公式サイトでご確認ください

 

毎月払いだと月額16,330円(税込)

 

6ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり15,380円(税込)

 

12ヶ月分一括払いは1ヶ月当たり14,280円(税込)になります。

 

半年の合計金額では6ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、5,700円(税込)お得になります。

 

年額では12ヶ月分一括払いで支払うと毎月払いに比べて、24,600円(税込)お得になります。

 

12ヶ月分一括払いであれば、毎月払いの約1ヶ月半分安くなる計算ですね。

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

▼実施中のお得なキャンペーン情報▼

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

無料体験教材を試していない方はまず体験教材から

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

資料請求で学年別の体験教材がもらえます。

 

【申込方法は?】

無料体験教材請求のボタンがどこにあるのかわかりづらいので念のため紹介しておきます。

step
1
進研ゼミ高校講座 へアクセス

step
2
画面右上「メニュー」をクリック

step
3
「無料体験教材・資料請求」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

step
4
「無料体験教材・資料のお申し込み」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

 

\ ▼申込みはこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

進研ゼミ高校講座 支払い方法(入金方法)

進研ゼミ高校講座 の支払い方法は、「クレジットカード払い」「振込」「口座引落※」の3種類から好きな方法を選ぶことができます。

※口座引落(郵便・銀行)は入会後切替ができます。入会後にお届けする受講ルールブック等をご参照のうえお手続きください。

 

おすすめはクレジットカード払いです。

 

唯一手数料がかかりません。

 

クレジットカード払い

手数料なし。

 

利用可能なクレジットカード

■一般のクレジットカード (JCB・VISA・MasterCard・AMEX・Diners)
■ベネッセカード (JCB・VISA・MasterCard)

 

進研ゼミ高校講座 支払いはクレジットカードが断然お得です。

 

我が家はせっかくなのでポイント還元率の高いJCB CARD W plus Lで支払っています。

 

【子育てママ・主婦におすすめ】JCB CARD W plus Lは還元率高め・嬉しい特典がいっぱいのクレジットカード!口コミ・最新キャンペーン情報も!

続きを見る

 

振込

振込には、「郵便振込」と「コンビニ振込」があります。それぞれで手数料が異なります。

 

【郵便振込(窓口振込)】

1回の支払い金額手数料
50,000円未満の場合122円
50,000円以上の場合336円

(ベネッセ発行の振込用紙の場合)

 

【コンビニエンスストア振込】

1回の支払い金額手数料
31,500円未満の場合95円
31,500円以上の場合295円

 

 

\ ▼詳細はこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

進研ゼミ高校講座最新キャンペーン情報

《2023年5月最新版》進研ゼミ高校講座キャンペーン・クーポン・お得情報♫一番賢く安く入会したいならキャンペーンを上手に利用すること!割引は?

続きを見る

 

無料体験教材を試していない方はまず体験教材から

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

資料請求で学年別の体験教材がもらえます。

 

【申込方法は?】

無料体験教材請求のボタンがどこにあるのかわかりづらいので念のため紹介しておきます。

step
1
進研ゼミ高校講座 へアクセス

step
2
画面右上「メニュー」をクリック

step
3
「無料体験教材・資料請求」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

step
4
「無料体験教材・資料のお申し込み」をクリック

(画像引用:進研ゼミ高校講座 公式サイト)

 

\ ▼申込みはこちら▼ /

>>【進研ゼミ高校講座】

 

 

まとめ

少しは【進研ゼミ高校講座】 の受講費が理解できるお手伝いできたでしょうか。

 

なかなかわかりづらいですが、重要なのは「受講科目数」です。

 

今自分に必要な科目数を考えて受講すれば、あとは、毎月払いにするのか、一括払いにするのかを決めていけばいいだけです。

 

将来の目標に向かって頑張りましょう!

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ

-進研ゼミ