出産祝いに野菜をMotto を贈ろうと考えているけどどうなんだろう・・・
嬉しくないかな?
そこで今回は出産祝いに野菜をmottoは嬉しいのか嬉しくないのか紹介します!
\ ▼詳細はこちら▼ /
出産祝いに野菜をmottoは嬉しい?嬉しくない?
嬉しいですね。
嬉しくない人いるんですかね?
野菜をMotto は間違いなく嬉しいです。
客観的な口コミも交えながら理由を紹介しますね。
\ ▼詳細はこちら▼ /
野菜をmottoが出産祝いで嬉しい理由(口コミも交えながら)
出産直後は体力が落ちて、かつ育児で疲れます。
でも栄養は取らないといけない。
やっとご飯にありつけた🤤野菜をMottoさんのスープを出産祝いで頂いたんやけど常温保存出来るし美味しい😋真似して私も贈った💕全部美味しいけど、ボルシチが特に美味しくてビーツ手に入れたら作ろうかな🎶 pic.twitter.com/Z1HvEZoNFA
— maatop (@maa_top1213) January 24, 2022
そういったとき、野菜スープは本当に助かります。
野菜をMOTTO
出産祝いに妹からもらった、野菜をmottoというスープ詰め合わせ、里帰り中の日中ワンオペ新生児育児の昼食にめっちゃ役立ってる!
第一子のときはスープストック東京の詰め合わせだった。妹のセンスに脱帽、マジありがとう🙏
— 晴れうさぎ2y5m+5m (@urabbitcor) July 7, 2022
本当育児疲れの中でも身体的にも、精神的にも温かさを感じることができます。
出産祝いとして間違いない贈り物です。
\ ▼詳細はこちら▼ /
野菜をmottoは「ママ向け」の出産祝いとして間違いない
出産祝いには実は2種類あります。
☑生まれてくる赤ちゃん向け
☑出産を頑張ったママ向け
野菜をMotto はどちらかといえばママ向けですね。
実はママ向けの出産祝いを選んでいる時点で、めちゃくちゃセンスある出産祝いです。
何で出産祝いで旦那が焼肉とか飲み会でご馳走されてくるんだろ😇労われるべきは私じゃない?長期の不妊治療も、お腹の中で育てたのも、痛い思いして出産したのも私じゃない?別にご馳走されるのは良いけど、その分私にも還元してほしい。
— じゅん☺︎3m⇦41w2d (@jun56803825) October 28, 2022
親友の出産祝いに赤ちゃん用のダウンみたいなのと、パパママに神戸牛のカタログギフトあげたらめっちゃ喜んでくれて嬉しい。いいものいっぱいくれるおじちゃんって認識されるように頑張る🥳
— いぶら(たいら) (@iburasann) January 4, 2022
出産を頑張ったのはママです。これは間違いない。
パパも頑張っていたでしょうけど、ママです。
私も様々な方から出産祝いをいただきました。本当に嬉しかったですね。
出産祝いといえば、通常は生まれてくる赤ちゃん向けのものが多くなります。もらった身からすれば本当にありがたいですし、嬉しかったです。
しかし実はママ向けに贈るとものすごく喜ばれます(これ本当に!)。
決して高価なものである必要はないんです。
頑張ったね!といっていただけるその気持が嬉しいんですよね。
普通はママ用まで気が回らないです。ママ用のプレゼントを考えているのは素敵すぎますね。
だからこそ、今ママ用に出産祝いを考えている方はぜひ贈ってあげてください!
ちょっとプチギフトみたいな感じで赤ちゃん用の出産祝いと一緒に贈るととても喜ばれます。
野菜をMotto は本当に贈りやすくもらっても嬉しいギフトとなります。
\ ▼詳細はこちら▼ /
出産祝いにおすすめの「野菜をmotto」おすすめ商品!
選べるスープ6個ギフトセット
スープを6種類選ぶことができます。
ギフト箱サイズ:30cm × 20.5cm × 8cm
賞味期限:賞味期限まで3か月以上余裕のあるものをお届けいたします。
価格3,294円(税込)
※最新価格は公式サイトでご確認ください。
\ ▼詳細はこちら▼ /
選べるスープ9個ギフトセット
スープを9種類選ぶことができます。
ギフト箱サイズ:30cm × 31cm × 7.5cm
賞味期限:賞味期限まで3か月以上余裕のあるものをお届けいたします。
価格4,914円(税込)
※最新価格は公式サイトでご確認ください。
\ ▼詳細はこちら▼ /
「野菜をmotto」販売会社情報
項目 | 内容 |
販売会社 | モンマルシェ株式会社 |
会社ホームページ | https://yasaiwomotto.jp/ ![]() |
購入先 | 公式サイトはこちら ![]() |
\ ▼詳細はこちら▼ /
おまけ【赤ちゃん用】実際の経験からもらって本気で嬉しかった出産祝い3つ!
こちらは生まれてくる赤ちゃん向けの出産祝いとなります。
野菜をmottoと合わせて贈るとより効果的です(高くなくてOKです)。
①カタログギフト(予算:約4,000円〜35,000円)
ねぇお友達から出産祝い届いたんだけど
可愛いし選べるってのが嬉しいし可愛いし気遣いが素晴らしいし可愛い出産祝いって高額なものとか一つで良いものは被ると困っちゃうし
かと言って消耗品はメーカーにこだわりあると違うやつは困るしカタログギフトが大正解かも!#えらんでbaby pic.twitter.com/j7Vfrzsiiw
— しおクマー👶4m←38w (@ikuji_reco) December 11, 2021
[選べるアイテムの中身はこちら]
>>出産お祝い用カタログギフト「えらんで」
迷ったらこれ。これ贈っておけば間違いないです。
(画像引用:ハーモニックHPより)
おもちゃや洋服、離乳食器など赤ちゃんを育てる上で欲しいものがたくさん載ってます。
私も迷いに迷って離乳食食器を選ばせていただきました。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【ベビーカタログギフト】はこちら
▶楽天・amazon
・yahoo!ショッピング
-
【実体験より】出産祝いにカタログギフト嬉しくない?いらない?嬉しい!出産祝いでカタログギフトをもらって嬉しかった話
続きを見る
②オーガニックコットン 日本製 名入れ ドルマンバスローブ無漂白(予算:約9,000円)
自分では買うか悩むんです。
必要かな?かわいいなあと思いながらも買おうかどうか悩むんです。
#annkw
バスローブ買うかめちゃくちゃ迷ってる
いや絶対買うんだけど、どこのがいいんやろ?
てか一歳未満の子がいる家庭にはナイスプレゼントすぎるよ。一歳5ヶ月のうちも「それだ!」ってなったもん
てか本当にこれから出産祝いバスローブにしよかな— きんちゃみ (@3nB02oDcnG0tTPZ) October 11, 2022
だけど実際家にあると助かるんです。
何度も助けてもらいました。
しかも赤ちゃんが生まれると「オーガニック」「日本製」という言葉に敏感になっていきます笑。
\ ▼詳細はこちら▼ /
③マールマール(予算:3,000〜10,000円)
(画像引用:マールマール HPより)
マールマール。かわいい。
でも高いんです。
マールマールの名前入りスタイは可愛かった🥺💓
自分じゃ中々買わないし嬉しかったなー💓— しゃち®︎1y9m🎀+2m🐘 (@jj786PvPrMOi1cJ) August 9, 2021
自分じゃ買わないけど、いただけるととっても嬉しいです。
かわいいですもん。
かわいいんです。
おしゃれなので、我が家はお出かけのときに重宝しました。
\ ▼詳細はこちら▼ /
-
【実体験より】マールマールは出産祝いに嬉しいプレゼントでした。いらないことなんてない!
続きを見る
まとめ
ぜひママ向けの出産祝いとして野菜をMotto 贈ってあげてください!
喜ばれますよ!
\ ▼詳細はこちら▼ /
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。