
うめひびきは老若男女問わない旅館ですが、赤ちゃん・子連れには本当に最適な宿です。
個人的に九州の宿では最も赤ちゃん連れに優しかった宿です。
スタッフの方の対応はもちろん、貸出サービスがかなり充実しています。
家より充実しているかもしれません笑。
またハイハイができる程度であれば、キッズルームもあるので遊ぶこともできます。
そこで今回は
この記事でわかること
- 奥日田温泉うめひびきとは?
- 本館「南高」部屋を徹底紹介
- 赤ちゃん・子連れでも大丈夫?
- 温泉大浴場、活盤浴について
- 貸切温泉の雰囲気紹介
- うめひびきの夕食
- うめひびきの朝食
- あさもやテラスについて
- キッズルーム等その他施設について
といったことについて、うめひびきの魅力を余すことなく紹介します。
もちろん家族や友人、カップルにもおすすめな旅館です。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
少しでもお得に泊まろう!うめひびき

本題に入る前に・・・
せっかくうめひびきに泊まるのであればお得に泊まる方法を紹介しておきます。
うめひびきはご存知の通り、なかなか良い値段します。まあ食事もサービスもお風呂も良いので妥当です。
しかし、それでも少しでも安く泊まりたいですよね。
私は楽天スーパーSALE(楽天トラベル
)やじゃらん
などで発行されているクーポンを利用して宿泊しました。
旅行金額によってはかなりの割引額になるので、予約前に旅行サイトを確認しておくことをおすすめします。
ここに戻ってこなくても、記事内にもいくつか宿泊割引クーポンへ飛べるようにしていますので安心して読んでください。
▽こちらが目印▽
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
奥日田温泉うめひびきとは

うめひびきは 2017年にオープンしたJR九州グループの旅館。
客室数は32室とかなり少なめです。
チェックアウトは11時です。
ゆっくり過ごすことができます。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
部屋の種類

| 棟 | 種類 |
| 離れ | 竜峡 |
| 別邸 | 鶯宿スイート |
| 鶯宿セミスイート | |
| 鶯宿デラックス | |
| 本館 | 南高 |
| 織姫 | |
| 七折 |
うめひびきは建物としては4Fまであります。
「七折」が4Fで最上階となります。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
フロントへ向かう道も風情があります

駐車場に車をとめたら、フロントへ向かいます。

入り口まで車を寄せることも可能です。

道に沿って歩きます。

木造感があたたかみを感じさせます。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
フロントでチェックイン

フロントでチェックインをします。
以前はラウンジ藤五郎でウェルカムドリンクとスイーツをいただきながらチェックインをしましたが、今回は昨今の状況もあり、フロントでチェックインです。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
うめひびきは廊下畳張り

うめひびきの特長の1つである廊下が畳張りです。

全館畳張りなため、素足で歩くことができます。

赤ちゃんやこどもがいてもスリッパがいらないのはいいですよね。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
本館「南高」露天風呂付き和洋室に宿泊しました

今回は本館「南高」に宿泊しました。
部屋の詳細は「うめひびき【本館 南高】に泊まってみました!露天風呂が最高です!」にまとめています。
「本館南高」の詳細はこちら▼
-

うめひびき【本館 南高】に泊まってみました!露天風呂が最高です!
続きを見る
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
赤ちゃん・子ども用アイテムの貸出サービスが神

うめひびきの良いところは赤ちゃん・こども用貸出サービスがかなり充実しています。
そのため赤ちゃん・子連れでも安心して泊まることができます。

今回はベビーソープ、ベビーバスチェア、お風呂用おもちゃ

バウンサー

おむつ用ゴミ箱を借りました。あとベビーガードも借りました。
お風呂用おもちゃまで借りれるのは珍しいですね。
その他にもかなり多くのものを借りることができます。
うめひびきで借りることができる一例を載せておきます。
✔ベビーベッド
✔おねしょパッド
✔ベビーバス
✔オセロ
✔トランプ など
赤ちゃん連れには本当に助かるサービスばかりです。
九州の宿にはかなり泊まりましたが、ここまでサービスが良かった宿は記憶にありません。

館内着もこども用がありました。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
温泉への通路も風情があります

フロントから温泉への通路を紹介しておきますね。料理屋林州を通り抜けます。

風情がありますね。

ここらへんから急に雰囲気が変わります。
通路には奥日田の歴史が書いてあります。

1つずつ読んでいくと「へえ〜」と思いました。
お時間あれば一度読んでみるといいですよ。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
温泉大浴場・活盤浴

うめひびきは男女入れ替え制です。
夜は男性が青軸でした。夫はマッサージチェア(無料)も楽しんだようです。

女性は手前の緑宝。

どちらもゆったりできました。
また、男女ともに脱衣所にはベビーベッドがあったので赤ちゃん連れでも安心ですよ。
翌日気づきましたが、活盤浴は宿泊者は無料で利用できたようです。
夫は急遽入りに行ってました笑。

ちなみにうめひびきではタオルは部屋からもっていきますが、フロントにいえば新しいタオルはもらえるので安心してタオルは使うことができます。
営業時間
昼夜:15:00〜24:00
翌朝:6:00〜9:00、10:00〜11:00
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
貸切温泉(家族湯)
有料ですが、うめひびきには貸切温泉もあります。

3部屋あります。今回借りてみました。

かなり広いです。

畳もあるので赤ちゃんがいても大丈夫です。ベビーソープもおいてました。

温泉は広めですね。
ゆっくり浸かることができました。
利用時間
料金:1回60分 2,200円(税込)
時間:15:00〜23:30(最終受付22:30)
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
うめひびきの食事(夕食料理内容)

うめひびきの夕食楽しみです!
夕食はこちらの「白加賀」でした。夕食の時間は選ぶことができました。
今回は19時30分からスタートです。
個室になっており、家族だけでゆっくり食事を楽しむことができます。

和食会席料理です!

今回のお品書きはこちら。

まず小鉢と焼八寸。

次に煮物椀。

蓋物。富有柿釜和風グラタン。

造里

洋皿

鍋

デザート
どれも上品な味でした。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
赤ちゃん・子連れにも優しい(こども用プレート)

こちらが今回のうめひびきこども用プレートです。
かなり手が込んだ作りです。

とりわけようの食器もかわいいです。
ちなみにこれらの食器は梅酒蔵おおやまで購入できます。
いいなあと思ったので値段みたら、諭吉1人くらいしました。。。

赤ちゃんにはハイローチェアが用意されていました。
離乳食もあたためてくれましたよ。

長女が早めに食べ終わり、ご飯時間に飽きてきたら、スタッフの方がわざわざ積み木をもってきてくれました。
部屋に持って帰っていいよといってくれたのでお言葉に甘えて部屋でも遊んでました。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
朝食

朝食会場も夕食と同じ「料理屋白加賀」でした。
夕食と同じ個室で和朝食でした。

席に座ると既にある程度用意がされていました。

どれも美味しそう

朝の献立です。

宿泊日が正月だったこともあり、おせちもでてきました。
しかし一番美味しかったのはこちら

窯焚きご飯です。

開けると米が立っています。

卵かけご飯にするとめちゃくちゃ美味しかったです。

飲み物のみセルフでとることができます。

コーヒーやお茶もありました。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
こども用朝食

こちらのプレートがこども用朝食でした。

赤ちゃんにも一通り食器をそろえてくれていました。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
あさもやテラス

ご存知の方もいるかもしれません。
うめひびき名物あさもやテラス。
料理屋白加賀内にあさもやテラスがあります。

こちらの通路の先にいくと

開放的な響渓谷をみることができます。

朝食後コーヒーなどを飲みながらゆっくりした時を過ごすことができます。
夜と朝の温度差によって、あさもやをみることができます。
あさもやテラス
朝7:00〜10:00頃
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
キッズルームも無料で利用できます

うめひびきにはキッズルームもあります。
幼児くらいのお子さん連れであれば間違いなくこのキッズルームに引っかかります笑。
無料で利用できます。

平均台のようなものがありました。

滑り台

ボルダリング

ブランコ

小さなジャングルジム

おままごとセット

3種類の机セット。ここで娘はおままごとをずっとしてました。


次女(赤ちゃん)はこちらの絵本コーナーで遊んでました。
大浴場が空いている時間は光が点っていたので、24時くらいまでは空いていると思います。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
フィットネスルーム

今回私達は利用しませんでしたがうめひびきにはフィットネスルームもあります。
うめひびき宿泊者は無料で利用できます。
キッズルームの隣に隣接しています。

利用時間
昼夜:15:00〜21:00
翌朝:6:00〜9:00
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
ピローギャラリー

うめひびきピローギャラリー!
コロナの影響で閉まっていましたが、以前はこちらで枕を選ぶことができました。

また再開することを願っています。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
ラウンジ藤五郎

うめひびきのbarですね。
以前来たときはこちらでチェックインをしました。



17時まではコーヒーが無料でいただけます。

アイスも売ってました。

うめこぶちゃや

八女茶もありました。

本や絵本もあったので娘に読んであげました。

夜になると梅酒バーへ変身します。


レコードもありました。大人な雰囲気なbarです。
bar営業時間
20:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
写真で見るうめひびき

うめひびきらしい雰囲気です。

うめひびきでは廊下のいたるところにストーブがあるので暖かいです。

空気清浄機も置いてあります。

エレベーターの中には電気カーペットが。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
梅酒づくり・サロン光陽

うめひびきに隣接している梅酒蔵おおやまで、梅酒づくり体験もできます。
またおおやま内のサロン光陽ではうめひびき宿泊者専用ラウンジも用意されているので、ドリンクを飲みながらゆっくり過ごすこともできます。
梅酒作り体験、サロン光陽について知りたい方はこちら▼
-

【梅酒・梅シロップづくり】奥日田うめひびき隣接のおおやまで子どもと梅酒・梅シロップづくり体験をしました。大分観光にも最適
続きを見る
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
進撃の巨人の展示も近くにあります
2日目はミュージアムから。
中にある、うめひびきの宣伝してる兵長可愛かった(笑)朝兼昼だったけど、想夫恋さんで焼きそば食べた( '༥' ) pic.twitter.com/a0YcztGkmN
— りこ。 (@bsk6_ai_M4) January 11, 2022
以前うめひびき隣のおおやま内に進撃の巨人の展示がされていました。
はじめてきたときはこちらを見て、進撃の巨人の作者(諫山先生)は日田出身だったんだ!と驚いたのを覚えています。
ただ2021年1月31日をもっておおやま内での展示は終了したようです。
代わりに近くにある「道の駅水辺の郷おおやま」で展示を行っています(入場料無料)。
時間があればよってみてはいかがでしょうか。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
うめひびき駐車場

駐車場はフロントの方が案内してくれます。
平面駐車場なため停めやすいです。
うめひびきの駐車場は無料です。
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
うめひびきへのアクセス
〒877-0201
大分県日田市大山町西大山 4587 番地
日田ICから車で約30分程度です。
山道ですがかなりきれいに整備されているので困ることはないと思います。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
うめひびき関連記事

うめひびき本館「南高」▼
-

うめひびき【本館 南高】に泊まってみました!露天風呂が最高です!
続きを見る
梅酒作り、うめ関係のお土産について▼
-

【梅酒・梅シロップづくり】奥日田うめひびき隣接のおおやまで子どもと梅酒・梅シロップづくり体験をしました。大分観光にも最適
続きを見る
ゆっくり過ごそう
\ 宿割引クーポンも!/
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
まとめ
うめひびきは客室数も少ないためほとんど人と出会いません。
料理も個室ですし、部屋風呂付きに宿泊すれば、本当に部屋でゆっくり過ごすことができます。
赤ちゃんとでもゆっくり過ごすことができるので本当におすすめです。
日頃頑張っている分たまにはうめひびきで贅沢をしてみてはいかがでしょうか。
【奥日田うめひびき】お得なクーポン情報も!
▶楽天トラベル・じゃらん
・るるぶ・Yahoo!トラベル
![]()
《全国旅行支援》でおトクに!
➠こちら
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。



