逆子になった…!
逆子体操しているけど大丈夫かな?
そこで今回は
この記事でわかること
- 逆子体操大丈夫?
- 治る?
- 何度も逆子にならない?
について紹介します。
逆子と言われたので逆子体操しているけど大丈夫かな?
検診に行くと「逆子になっている」と言われました…
長女のときは幸い逆子にならなかったのですが、次女が逆子になりました。
とりあえず先生から逆子体操を勧められたので、体操をすることにしました。
しかし本当に治るのか心配でしかたなかったです。
逆子になると帝王切開のリスクが高まる…
ご存知の通り、逆子になると帝王切開のリスクが高まっていきます。
一定の週数までに治らなければ帝王切開コースの可能性が高くなっていきますよね。。。
自分の中で予定していた出産と変わるので不安も強かったです。
へその緒が赤ちゃんの首に絡まってしまう?
中には逆子体操をすることで、へその緒が絡まって赤ちゃんの首がしまってしまうのではないかと心配になる方もいるかもしれません。
しかし臍帯巻絡と逆子とは無関係です。正常位の子でも巻き付きます。
逆子体操とは関係なく巻き付くときは巻き付いてしまいます。
そのときは運とお医者さんに任せるしかないですね。
逆子体操をしていたら治った!でもまた何度も逆子にならないか心配もある
治れ…治れ…!
と祈るような思いで毎日逆子体操をしていたら治りました!
本当に良かったです。
でもその後もまた逆子にならないか心配でした。
赤ちゃんが小さいうちはコロコロ回るので仕方ないところもありますが、ある程度大きくなってきてまた逆子になると嫌です。
でもこればかりは赤ちゃんの気分次第なので、「赤ちゃんはこっち向きがいいのかな?」と考え方を変えてメンタルを整えるしかないですよね。。。
こうしたら逆子にならない!という方法はないので・・・。
幸いその後は逆子になることはなかったので良かったですが、逆子になると本当に心配ですよね。
逆子は怖い。でも信じるしかなかった
逆子になると怖いし不安ばかりです。
当たり前です。
でも逆子を治す努力をして信じるしかないんですよね。
祈る思いです。不安しかないですが、できるだけの努力はしておきましょう。
不安な方は保険も考えておく
参考程度に紹介だけしておきます。もしかしたらお守り代わりになるかもしれないので。
ご存知かもしれませんが、妊娠中でも入れる医療保険があります(私は産後ママ友から知りました…)。
二人目逆子で帝王切開でした!
限度額認定証はあると安心✨
あと医療保険入ってたら帝王切開で保険降りる場合あるので手続き方法と必要書類聞いておくといいかも!!— あみっこ@北海道に戻るよ9y7y2yの母 (@urumoa) June 3, 2022
今逆子が治らなくて不安な方や、切迫早産の心配がある方、妊娠高血圧症など帝王切開の可能性が少しでもある方にはお守りになると思います。
今不安な方は、色々な選択肢を増やしておくと不安も軽減されていきますよ。
私も逆子で予定帝王切開だけど、昔だったら産まれなかったかもしれないし感謝よ〜緊急で帝王切開もよく聞く話だから、医療保険降入っといてよかったと思った✨私それで2、30万貰えた〜💃♪出産の痛みはわかりませんが、尿管にカテーテル入れる痛みはわかりますイエー✌✨
— さば🐟 (@saba3so) May 8, 2022
何もないことが一番なんですけどね。
ちなみにプレゼントキャンペーンも実施中のようです。参考までに。
\ ▼詳細はこちら▼ /
まとめ
逆子になると不安ばかりです。
できる限りの努力はして治ることを祈りましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。。