記事内にプロモーションを含む場合があります

妊娠中の悩み

【妊娠後期 眠れない夜は何して過ごそう?】眠れない→徹夜→昼夜逆転⇒夜何して過ごす?

妊婦 眠れない

妊娠後期に入り、ずいぶんとお腹がせり出てきました。

 

眠りづらい。。。

 

徹夜が続き、昼夜逆転生活になりかけていました。

 

いや、もう昼夜逆転でしたね。。。

 

同じような思いをしている妊婦さんも多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は

 

この記事でわかること

  • 妊娠後期はなぜ眠れない?
  • 眠れないときは何をして過ごしていたの?

 

といったことについて紹介したいと思います、

 

 

眠れない夜はつらいですよね

この記事を見ていただいている方は私同様に眠れない日々をお過ごしではないかと思います。

 

眠れないとき、他の妊婦の方は一体どうやって過ごしているのか、私の体験談になりますが、紹介させていただきたいと思います。

 

一生で何度もあることではないこの妊娠特有の眠れないつらさを共有しながら、

 

いったい何をして過ごしていたのか、

 

少しでもみなさまに有意義な情報をお伝えできれば、また少しでも気持ちが軽くなれば幸いです。

「眠れないときの過ごし方」を早く読みたい方はコチラをクリックすれば該当箇所へ飛びます。

 

妊娠後期はなぜ眠れない?原因は?

はてな 妊婦私が妊娠後期に入り、

 

眠れない主な原因は以下4つでした。

 

原因①:お腹が大きくて眠りづらい

原因②:手足がむくみ違和感があり眠りづらい

原因③:身体が体力的に疲れておらず眠りづらい

原因④:トイレが近くて眠りづらい

 

 

妊娠後期眠れない⇒対処!

ポイント

妊娠後期特有のこの眠れない原因を1つずつ、どうにか眠れないか色々な方法を試してみました。

 

個人的に一定の効果があった方法を紹介します。

 

 

「原因① お腹が大きくて眠れない」対処法

シムス位を試しました。

 

産婦人科の先生によると、

 

「お腹が大きくなってきてから仰向けに寝ると脊柱の右側を通っている下大静脈を圧迫し、静脈の血流が悪くなって、低血圧を引き起こすことがあります。

そのため身体の左側を下にして横向きになることで予防が可能です。」

 

この寝方であれば、少し楽になると思うと言われたので試してみました。

 

実際私は通常の寝方より、眠りやすくなりました。

 

シムス位・・・身体の左側を下にして横向きになり、右足は付け根から曲げて、クッションなどを使って左足より前に出す体位

 

 

シムス位やり方

シムス位

※この画像は右左反対になっていますが、
イメージはこのような形です。

① 体の左側を下にして横向きに寝る
※完全な横向きである必要はなく、うつ伏せ気味等楽な姿勢で。

② 下になる左足を楽な位置へ伸ばす

③ 上の右足を曲げて、枕などはさめるものを使って左足より前に出す

④ 右手は前に出す(曲げる等楽な位置に)

⑤ 左手は楽な位置に

 

私は家にあるクッションや枕で対処しましたが、うまく眠れない場合は専用の抱き枕もあります。

 

 

 

「原因② 手足がむくみ違和感があり眠りづらい」対処法

頭より足を高くして寝てました

 

むくみの違和感が強いときには、膝下にクッションなどを起き、頭より足を高くすることでむくみを軽減させていました。

 

すぐに効果が出るわけではありませんが、じんわりと解消されていった感じでした。

 

 

「原因③ 身体が体力的に疲れておらず眠りづらい」対処法

意識的に運動するようにしました

 

妊娠後期になると、動きが制限されたり、動作が鈍くなったりしてきていたので、

 

運動量が落ちて、身体があまり疲れていない気がしました。

 

そこで日中のウォーキングの量を増やしたり、

 

眠れない夜中にマタニティストレッチやマタニティヨガのDVDを見たりして、程よく疲れる努力をしました。

 

やはり身体的に疲れると眠りやすくなりました。

 

 

「原因④ トイレが近くて眠りづらい」対処法

トイレトレーニング嫌がる

これは正直どうしようもなかったです。。。

 

 

≪参考≫なぜ妊娠中は眠りづらい?

はてな

妊娠中に眠りづらいのは、出産後に待ち受ける3時間おきの授乳など、新生児の生活リズムに母体を対応させるため眠る時間が細切れになる。

 

諸説あるようです。

 

 

徹夜等不眠による赤ちゃんへの影響

夜眠れないと赤ちゃんに影響があるのではないかと不安な気持ちになります。

 

特に徹夜したときは・・・。

 

そしてその不安からまた寝付けなくなります。

 

ある時、産婦人科の先生に相談したところ

 

母親が睡眠不足でも赤ちゃんへの影響は少ないですよ。安心してください

 

といわれました。

 

不安にさせないように先生もいってくれたのかもしれませんが、少し安心しました。

 

 

妊娠中 昼夜逆転していてよかったことも…

昼夜逆転の罪悪感は感じる必要ありません!

昼夜逆転していると、堕落しているように見えるかもしれないと罪悪感が生まれることもあります。

 

夫は昼間働いているのに、昼寝していることにも罪悪感がありました。

 

しかし、出産を経験した今なら、眠たくても眠れない産後がやってくる!

 

罪悪感なんか感じないで眠れるときに少しでも寝ましょう。とおすすめしたいです。

 

必ずしも夜寝る必要はありません。

 

今は夜起きることに慣れておく練習中

長女の出産前は昼夜逆転になりかけ、というより、しっかり昼夜逆転していました(^_^;)

 

産前は困っていたのですが、昼夜逆転していて良かったこともありました。

 

長女出産時、産気づいたのが夜だったのです。

 

出産はよくフルマラソンに例えられますが、長女の出産は夜スタートの早朝ゴールでした。

 

もし罪悪感から無理やりにでも昼夜逆転生活を直していたら…眠たい時間帯に陣痛と格闘していたことでしょう。

 

私は昼夜逆転していたので、目が冴えた状態で出産に臨むことが出来ました。

 

早朝に産気づいた次女の産前は、昼夜逆転というより、細切れに睡眠がきれていただけなので、

 

案外、昼夜逆転になってしまうのは、本能的に来たるべき出産に備えているのかもしれません。

 

 

妊婦は眠れるときに眠る!

妊婦は眠れるときに眠る。自分の体に正直に過ごしましょう。

 

これが一番です。

 

それでも眠れないときは何して過ごす?

スマホで情報収集&アマゾンプライムで時間潰してました

 

どれだけ対策しても眠れないときは眠れません。

 

赤ちゃんへの影響も心配ではありますが、そういったときは割り切って、アマプラを見るか

 

赤ちゃんとの生活を想像しながら、今のうちに準備できることをして過ごしてました。

 

基本は「調べる」「登録・応募する」「買う」「頭を整理する」ということを中心に過ごしてました。

 

 

具体的には

☑妊婦対象のプレゼントへの応募
☑出産の保険どうしようかな
☑さい帯血どうしようかな
☑授乳服・マタニティ服選び
☑赤ちゃんどこに寝かせようかな(部屋づくり)
☑その他出産準備

 

こんな感じですね。

 

出産してからは時間がいくらあっても足りないので、準備できること・考えられることは今のうちにしておくといいですよ。

 

眠れない時は切り替えて、頭を整理したり情報収集するのが一番です!

 

《もしもの時》出産に不安がある方向けのお守り代わりに…参考です

 

参考程度に紹介だけしておきます。

 

もしかしたらお守り代わりになるかもしれないので。

 

ご存知かもしれませんが、妊娠中でも入れる医療保険があります。

 

 

逆子が不安な方や、切迫早産の心配がある方、妊娠高血圧症など帝王切開の可能性が少しでもある方にはお守りになると思います。

 

コロナ等の心配もあるので、色々な場合に備えて選択肢を増やしておくと不安も軽減されていきますよ。

 

 

不安がある・気になる方は話だけでも聞いておいて損はないです(オンライン相談可)。

 

 

無料相談すると全員もらえるプレゼントキャンペーンも実施中です。

 

参考までに。

 

申込方法

step
1
妊婦さんのための医療保険相談へアクセス

step
2
注意事項を確認

step
3
欲しいプレゼントを選択。

step
4
必要事項を入力

step
5
相談方法を選択(オンライン可)。相談希望日を入力

申込後、本人確認の電話がかかってきますが、希望日の10:00 - 17:00 で1時間単位で ”繋がりやすい時間” を予約フォーム上であらかじめ指定できるので慌てないようにしっかり指定しておくことをおすすめします

\ ▼詳細はこちら▼ /

 

《御守り》さい帯血バンクについて

さい帯血バンク存在を知ると悩みますよね…。

 

一言で言えばもしものときの「安心」を「お金」で買っておく価値があるかですよね。

 

 

それぞれの家庭で答えは違うと思います。

 

「保管したけど、あのときのお金で何か他に買えたのではないか」

 

「お金はかかるけど、やっぱり保管しておいたほうが安心できた」

 

どちらを選んでも、自分たちが後悔せず納得できる回答を出すことが大事です。

 

我が家はさい帯血について調べて、調べて、相談して決めました。

 

我が家の「さい帯血保管」結論はこちら▼

【実体験より】さい帯血保管するべきか悩む。後悔しないように我が家の結論を紹介します

続きを見る

 

資料請求方法

step
1
ステムセル公式サイトにアクセス

step
2
「ポップアップで上がってくる資料請求ボタン」or「ページ最下部の資料請求ボタン」をクリック

↑ポップアップ

↑ページ最下部

(画像引用:ステムセル公式サイトより)

step
3
「必要事項」を入力

(画像引用:ステムセル公式サイトより)

step
4
資料が届くのを待つ

\ ▼申込みはこちら▼ /

>>《ステムセル》さい帯血バンク

 

無料プレゼントも応募しておこう!

【2024年4月最新版】全員もらえる!《赤ちゃん・産後ママ・妊婦(プレママ)》無料プレゼント・応募キャンペーン一覧

続きを見る

 

プレママ・ママになると無料プレゼントに応募できるものがたくさんあります!

 

応募できるものについて★毎月更新★【最新版】全員もらえる!《赤ちゃん・産後ママ・妊婦(プレママ)》無料プレゼント・応募キャンペーン一覧でまとめているので、ぜひ応募しましょう!

 

まとめ

眠れないときの過ごし方はそれぞれですが、基本動くのもつらいため、どうしてもスマホで探すという行為がメインとなってしまいました。

 

本当はブルーライトとかも眠りを妨げるのでよくないのですが。。。

 

しかし身体もだるいため、どうしてもスマホに頼ってしまいました。

 

この時期は本当につらい時期です。

 

でも赤ちゃんが生まれると一時は眠れない時期を過ごすのでそのための準備段階だと言い聞かせてました。

 

みなさまも本当にきつい時期かと思いますが、少しでも何か参考になれば幸いです。

 

夜眠れなくつらいときに、この記事を選んで読んでいただきありがとうございました。

 

何か1つでも得るものがあれば嬉しいです。

 

読んでくださったみなさまが安全な出産に恵まれますように。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

-妊娠中の悩み