マクドナルドで毎年販売されているドリンク&ホルダー。
2021年はミニオンズがドリンク&フードトレイ/ホルダーになって登場しました!
ちょうど車にのるとき、子ども用にドリンクホルダーが欲しいと思っていました。
予約販売があったことを後から知りましたが、一般販売で2つとも入手できました。
今回はミニオンズ「ドリンク&フードトレイ/ホルダー」を紹介します!
ミニオンズ「ドリンク&フードトレイ/ホルダー」とは?

ハンバーガーやポテト、S~Lサイズのドリンク、500mlのペットボトルや小物、お菓子なども入るドリンク&フードトレイ/ホルダーです。
トレイとホルダーの2種類販売されています。
1個1,090円(税込)です。
ミニオンズ『ドリンク&フードトレイ』
人気のミニオン・ボブをモチーフにした「ミニオンズ『ドリンク&フードトレイ』」です。
結構大きいです。
外箱
箱もかなり凝ったデザインです。かわいい。




ドリンク&フードトレイはこんな感じ

まず後ろの黄色い部分をたおします。これが車にとりつけるとき支えになるようです。

開きました。大きいですね。

とってを装着!

完成!ボブの左目のグラス部分を下に開くとドリンクホルダーにもなります!

実際にポテトとフィレオフィッシュをいれてみました。
持ち歩くこともできる
トレイを閉じて持ち歩くこともできます。

とってをつけるだけで・・・

完成!かなりコンパクトになるので持ち運びやすいです。
ミニオンズ『ドリンク&フードホルダー』

ミニオンズが大好きなバナナの上に大集合した「ミニオンズ『ドリンク&フードホルダー』」。
トレイに比べるとコンパクトですね。みんなの表情が違うのがかわいいです。
外箱
こちらもデザインがかなり凝ってます。
ドリンク&フードホルダーはこんな感じ

こちらもとってをつけると・・・

こんな感じ

トレイに比べるとホールド感がありますね。

ちょっとはみでてしまいました。

1個が限界ですね。
バナナ部分は・・・

バナナに鼻をつけてみると、バナナの匂いがしました!
一般販売で買えました
CMでミニオンズ『ドリンク&フードホルダー』の存在を知っていましたが、予約販売があったことはあとから知りました。
早めに買ったこともあるかもしれませんが、一般販売で普通に購入することができました。
フードトレイとフードホルダーはどっちがいい?

今回2つとも購入しましたがそれぞれ良さがありました。
あくまで車にとりつける前提の話しになりますが、個人的にはトレイがおすすめです。
フードトレイ
フードホルダーより大きいです。
そのため、ドリンク以外を置く時にはこちらがいいと思います。子どもにはこちらの大きさの方が使い勝手がいいと思います。
また、車以外で使う時にも、この大きさであれば、外でこどもが何か食べるときちょうど良い大きさのトレイだと思いました。
たたむとコンパクトになるのもGOODです。
フードホルダー

こころなしか苦しそう・・・↑
かなりコンパクトです。
邪魔をしません。
ドリンクはしっかりホールドしてくれます。
ただ食べ物はあまり入りません。そのため、ドリンクを主として使う時はこちらがいいかなと思いました。
車にとりつけると・・・

みんなこっちを向いているようです。
しっかりホールドされており使いやすかったです。
まとめ
とてもかわいいデザインです。
私は車につけるために購入しましたが、外に出るときも車につけるときもどちらでも使うことができます。
何よりこどもが喜びます。
買ってよかったです!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。
