さい帯血どうしよう・・・
みんなどんな感じなんだろう?
そこで今回は
この記事でわかること
- さい帯血みんなどうしてる?口コミ
- 私は結局どうした?
について紹介します。
民間バンクは株式会社ステムセル研究所が99.9%のシェアを誇っているのでステムセルの口コミメインとなります。
\ ▼詳細はこちら▼ /
《悩み編》プライベートさい帯血バンク口コミ(ステムセル含む)
いきなりですが、さい帯血バンクの口コミをみていきましょう。
さい帯血かぁ……こういう万が一ってめちゃくちゃ悩むよね…
— ビスコ (@hachiwaharapeco) March 3, 2022
「万が一」だから余計に悩みます。
さい帯血保管、結構お金かかるのね🤔万が一のためにお願いしたほうが良いかな。。悩むな。。。やるなら早く動かないと💦
— たこやき☺︎3m (@A8Takoyaki) October 24, 2021
そう。やるなら早めに動かないといけないですよね。。。
さい帯血保管の資料請求したー😊✨
たぶん申し込むと思うけど、年数悩むなぁ🤔10年にするか20年にするか…。
さい帯血だけじゃなくて、へその緒も保管するプランもあるのかー💡
資料届いたら夫と要相談だ😆‼️— あお☺︎@4m🐘(🎂12/15) (@positive_ao_2) September 20, 2021
資料を取り寄せてしっかり確認するのは大事だと思います。
妊娠されてる方、さい帯血どうする??
息子の時はない選択肢でほんま悩む💦
費用を思えば無理やなーと思うけど、実際に使用して難病が治った話みると せめて2年だけでも保存するか、、と思っちゃう— きだ®ハル♂3m (@kod_vv) October 20, 2020
そんな話聞くと心が揺れます。
結局、30万かける意味あるか?ってとこなんだけど、今は保存しないに傾き始めている。
あー悩む…
万が一、さい帯血とっておけばよかった…となるケースもあるかも?と思うと捨てきれない…— ツナ (@dngan) July 8, 2020
そうなんですよね。。。
みなさん迷って悩んでますよね。。。そりゃそうです。
悩むんですよ。
\ ▼詳細はこちら▼ /
さい帯血を悩む大きな原因はおそらく「金銭面」
それぞれ事情はあると思いますが、我が家は少なくともこの金銭面で悩みました。
もちろん過去さい帯血に色々問題があったことも知っていますし、さい帯血バンクが将来まで会社として残っているかという不安もありました。
しかし
「万が一」に対してこの金額を支払うことができるか
結局はここが一番大きなネックでしたね。
※金額➠《ステムセル》さい帯血バンク
\ ▼詳細はこちら▼ /
《本当にどうしようかな編》さい帯血バンク口コミ(プライベートバンク・ステムセル)
ではもう少しみなさんの悩みを一緒にみてみましょう。
さい帯血保管の資料請求して見てみたら、保管料金高すぎて お口あんぐり。成人するまでで最低33万。……ちょっっと。
— やも (@yaaaamocho) July 30, 2022
やっぱり高いですよね。。。
さい帯血保管ってインスタとかでも良く見るし産婦人科の資料にもあったから料金調べたら初期費用だけで22万円とかでびっくらこいた…大切なんは分かるけど……
— たなか🌻4y🐝&0m🧸 (@tnkkntmm) August 4, 2022
金額がネックです。。。
さい帯血?????
これはやっておくべきもの??
資料は読んでみたものの、、、、、そりゃあった方がいいわな。そりゃそうだ。でもこれは、、、賭け???
保険、、、的な???
もの???— まる☺︎38w🐘 (@fight2022fight) September 13, 2022
たしかに保険ですよね。
さい帯血保管ってみんなしてるのかな。10年間で25万か。保険って考えれば高くはないのかな。資料請求だけでもしようかな。
— さとりん菌@非力な骨 (@sririn2424) June 9, 2022
年単位、月単位まで分割して料金を考えると、安く感じるものでもあるんです。。。
\ ▼詳細はこちら▼ /
悩んでいるならまずはしっかり知ること
我が家もそうでしたが、ああだこうだいっているより、まずは行動したほうがいいなと考えました。
さい帯血バンクで調べるとステムセルが出てきたので、まずこちらのサイトをじっくりみましたが、正直よくわからないところも多々ありました。
さい帯血保管っていうものを今知ったから自分なりに調べたけど、私の頭じゃ意味がわからなくてハテナが増えるだけだった…
無料の資料を貰うことにしたからママ達にも見てもらお😭— もに🫧 (@luce_c5) January 12, 2022
本当見れば見るほどハテナが増えていくんですよね。。。
だから我が家も資料を取り寄せて、1つずつ疑問を解消していきました。
\ ▼詳細はこちら▼ /
資料を読んで理解して、頭を整理すること
さい帯血バンクってのを
知ったけど保管するのには
お金かかるけどやった方が
いいのかな分かんない😵💫😵💫聞いたことは無いけど…
治療に役立つしどうだろ
とりあえず資料請求した!#さい帯血保管
— Noe🌼ママ🔰2m👶💛🐯 (@nonnet430612) November 14, 2021
資料をまだはっきり見たことがない方は、一度ちゃんと見ると頭が整理できると思います。
もしお願いするとなると「高額」です。だからこそ小さな疑問まで解消しておくべきです。
我が家も疑問も解消して、ちゃんとさい帯血を自分なりに理解して、そこで決断をしました。
一応資料請求方法だけ紹介しておきます。
step
1ステムセル公式サイトにアクセス
step
2「ポップアップで上がってくる資料請求ボタン」or「ページ最下部の資料請求ボタン」をクリック
↑ポップアップ
↑ページ最下部
(画像引用:ステムセル公式サイトより)
step
3「必要事項」を入力
(画像引用:ステムセル公式サイトより)
step
4資料が届くのを待つ
\ ▼資料請求はこちら▼ /
読めば読むほど悩みますけど、自然と自分が大事にしたいポイントが絞られていくと思います。
我が家の決断は「保管しない」
長くなりましたが我が家の結論は
保管しない。
資料も読んで、家族とも話して決断しました。
我が家の決断の考え方はこちらにまとめています▼
【実体験より】さい帯血保管するべきか悩む。後悔しないように我が家の結論を紹介します
続きを見る
産婦人科にさい帯血の申込できた!めっちゃ悩んだし、今も選択間違えてないか不安やけど、これで良かったと思ってる😚相談にのって頂いた方ありがとうございます✨
これからも難しい選択いっぱい出てくるんだろうな。
— らりるれり (@RGP65ATolU11S6F) November 24, 2021
こういうの見ると子どものさい帯血、自分で保管しておけば良かったって思う
取ったけど、献上した
自分で保管だと金かかるって言われて。
更新に10万とかだったかな。
なんで旦那に相談しなかったんだろ…もう取れないのに。
子どもに何もないことを祈るしかない…— ふに (@slpuyo) June 21, 2021
各家庭で答えは違います。保管するのもしないのも正解です。
ちゃんと資料も読み込んで、話し合って出した結論なので、我が家はこの決断で後悔はないです。
ちゃんと調べて考えて考えて考え抜いた結果です。
\ ▼資料請求はこちら▼ /
まとめ
本当ありがたい制度なのですが、何か愛情をためされているようなそんな気分にも当時なりました。
もっと裕福な家庭に生まれてきたらこの子は保管してあげれたのかなあとか。
でもこの赤ちゃんは我が家に、私達の子どもとして生まれてきてくれたんです。
さい帯血の保管は誰かと比べたりするものではないです。
今この記事を読んでいただいている方が、ご家族と話し合って決めることです。
どんな決断でも正しいです!
家族にとって良い決断ができることを祈っております。
\ ▼資料請求はこちら▼ /
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。