パパが写真を撮らない…
なんでだろう?
そこで今回は
この記事でわかること
- パパが赤ちゃんと私の写真を撮らない
について紹介します。
\ ▼詳細はこちら▼ /
夫が赤ちゃん・子ども・私の写真を撮ってくれない・・・
世の中の夫さんたち写真を全然撮らないの不思議。特にうちの夫。
なんでもっと可愛い子どもや妻の写真を撮らないんだろう?みんな椎名林檎なの?— どくねこ (@poison_cat_666) May 6, 2022
このような悩みを抱えている方もいると思います。
我が家の夫はめちゃくちゃ写真を撮る方です。主に赤ちゃん中心ですが…。
しかしある時、夫が職場の男性の同僚と子どもについて話していた時、まったく写真を撮らないという方がいたそうです。
夫がびっくりしていました。
なぜ赤ちゃん・こどもの写真を撮らない?
夫がその同僚(以下Aさん)に尋ねたそうです。
夫:なんで?かわいいから子ども撮りたくならない?
A:いや…別に。かわいいとは思うけど…写真はいいかな?
夫:でも流石にスマホに子どもの写真はあるでしょう?
A:いやほとんどない。別になくてもいいもんね。
夫の価値観からすれば、1枚も撮らないのはびっくりしたようです。
そのとき、A以外にも夫の先輩等(みんな子持ち)と話していたようですが、みんな写真撮る派だったのでびっくりしていたとのこと。
夫がAさんによく聞いてみると
ポイント
☑子どもはかわいい
☑だけど写真は別に撮る必要性を感じない
☑奥さんからはなんで撮らないの?と言われる
とのこと。
考えるのを放棄した感じになりますが、「子どもがかわいいのであれば、ただそういう価値観なんだろう」と夫は言ってました。
他人の家族にとやかく言える立場ではないですからね。
愛情表現の違いと認識しました。
ただそんな我が家の夫は「赤ちゃんと私」の写真をあまり撮ってくれません
夫って母親と子供の写真頼まないと撮らないよなw(定期)
— 麦茶☻🐥1y (@ihi_0322) May 4, 2022
我が家の夫は「赤ちゃん・子どもの写真」はとんでもない数撮ります。
しかし私と赤ちゃんの写真はあまり撮ってくれません。
私は夫と赤ちゃんの写真はよく撮っています。
夫に理由を聞くと
「撮っている」
と返事が返ってきます。
たしかに見せてもらうと、枚数は少ないですが「撮ってます」。
…どうやら需要と供給の違いのようです。
私はもう少しこういったシーンも撮って欲しい、しかし夫からすれば十分撮っているという違いなんでしょうね。
わざわざいつも撮ってというのも気が引けますし、まあ撮ってくれてるので、いいかと思うようにしています。
GWの終わりが近づくにつれてママ垢界隈で「自分と子供の自然なツーショット写真が全くない」「夫と子供のツーショットばかり」「撮ってと頼んでも下手」などのツイートが散見されるようになってきたな
かくいう我が家も同じ現象が起きておる
世の中の写真を撮らない夫達は皆たまちゃんのパパを見習えな— ex-kjm (@nutellar) May 6, 2022
ちょっとわかる笑
世の奥様方は悲しんでいる方が多い・・・
ちょっとここで世間の状況を見てみたいと思います。
これは悲しいよな…😔
ほんまうちも夫が写真撮らないタイプなので、私と子供達の写真が「撮って」ってポーズきめてる写真しかないんよ…。もっと自然な様を撮っといてほしいのに😞— リカ𓅪 (@ranposan) May 6, 2022
昨日親友が息子と私が遊んだりご飯あげてる写真いっぱい撮ってくれた😭
はぁ嬉しい幸せ😭男の人って家での子どもと奥さんの自然な写真撮らない人多いイメージなんだけど(偏見)うちの夫もそうなんだよなぁ撮って!って言わないと撮らないシステムなんなの?普段スマホよくいじってるくせにww— りん🦖11m (@u_________y) May 6, 2022
子供の写真すら撮らない夫も写真を撮りたくなるくらい素晴らしいガンダムである、と読み取るか、ガンダムは撮るのに子供は撮らねェんダな?と、とるのかによって内容が変わるツイート https://t.co/T475lD8NvL
— まっかん (@akiakimakkan) May 2, 2022
みなさん同じことを思っているんですね。。。
もう少しだけ気を回してくれると嬉しいのにと思ってしまいます。
価値観・考え方が違うと割り切る
他にも、携帯やスマホで写真を撮るのが当たり前ではなかった世代の方からすれば常に写真を撮るという文化がないというのもありますよね(うちの父はこのタイプ。孫をかわいがってくれるけど写真は撮らない。)
写真を撮る・撮らないというのは「価値観・世代」によって違うと割り切るしかないですね。
20歳を超えた大人はある程度完成してしまっているので、根本の考えを変えるのはかなり難しいです。
《解決策①》年に1度だけ家族写真を撮るのもあり
我が家は一応年に1度だけは写真スタジオで家族写真を撮るようにしています。
夫があまり写真を撮らない方であれば、年に1度くらいはイベント的に決めて撮るようにしておくのもありですよね。
なかなか相手の考えを変えるのは難しいです。。。
\ ▼詳細はこちら▼ /
渋ったら、「無料」の写真撮影会を推す
そもそも写真にあまり意義を見出していない方であれば、写真にお金をかけるのを嫌がる方もいると思います。
今日fammの無料撮影会行ってきた☺️
無料の割にしっかりセットもあったし、いろんなアングルで家族も撮ってもらえて仕上がりが楽しみ!
相談会も全然ゴリ押しして来ないから、噂通りで良かった〜
しかし、うちの子はにこりともせず仏頂面だったなぁ〜😇 pic.twitter.com/oTVkuWgBBN— らんまる (@ComRanmaru) November 8, 2020
その場合は、無料の写真撮影会を推してみてる!
今日はfammの無料撮影会行ってきた☺️1着だけ可愛いドレスがあってそれ着せて撮影してもらった😊データは2週間後に貰えるから手元にないけど、ちょっと見せてもらったらどれも可愛すぎた🤦♀️スタジオで写真撮らせたくなる気持ちめっちゃわかった😂無料相談も勧誘されなくて聞きたいこと聞けてよかった😃
— れーちゃん✩.*˚1y🎀 (@R_nodo_S) September 3, 2021
もしかしたら写真を撮る楽しさに目覚めてくれるかもしれないですからね。
\ ▼詳細はこちら▼ /
《解決策②》カメラを渡す
うちも夫が写真撮らない人で、結婚してから自分の写真全然なくて😔
工夫としてちょっといいカメラ買ったよ。セルフもいけるやつ。
首から下げられるようにして夫に渡すと勝手に撮ってくれるように。
夫婦共に人といる時にスマホを触らないから撮らないけど、カメラを持たせると解決しました👏 https://t.co/PAyUKMeFFY— けいやま☻︎35w🐘 (@kym_mam) May 6, 2022
カメラを首から下げさせるという手法もありますよね。
気づけば撮ってくれるかもしれません。
というか撮ってくれ…
無料プレゼントも応募しておこう!
【2024年11月最新版】全員もらえる!《赤ちゃん・産後ママ・妊婦(プレママ)》無料プレゼント・応募キャンペーン一覧
続きを見る
プレママ・ママになると無料プレゼントに応募できるものがたくさんあります!
応募できるものについて★毎月更新★【最新版】全員もらえる!《赤ちゃん・産後ママ・妊婦(プレママ)》無料プレゼント・応募キャンペーン一覧でまとめているので、ぜひ応募しましょう!
まとめ
世の中色々な価値観があります。
でも写真撮りたい派からすれば、撮ってほしくなってしまうんですよね。
ただのエゴですけど。
その場合は割り切って、家族写真だけでも撮るようにしておくといいかもしれないですね。
\ ▼詳細はこちら▼ /
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。