記事内にプロモーションを含む場合があります

教材比較

【勉強が苦手・勉強しない】学校の授業についていけない。無学年式学習とタブレット学習で苦手克服《小学生・中学生向け》

今この記事を読んでいただいている方は

 

こどもがどこかで挫折してしまい、勉強のやる気がない

✔勉強が苦手

✔部活や習い事で勉強する時間がない

✔勉強に集中できない

✔授業についていけなくなってきた

✔なんで勉強しないの!と怒ってしまう

 

このような悩みがあるのではないでしょうか。

 

そこで今回はこれらの悩みをサポート・解決できる可能性のある通信教材を紹介します。

 

この記事でわかること

  • 無学年式学習がおすすめ
  • 無学年式学習がなぜ勉強苦手な子には良いのか?
  • 教材の選び方
  • 教材徹底比較

 

先に結論から申し上げると「すらら」が最も上記悩みを解決する上で適した教材となります。

 

助手
助手
各教材比較検討する時間がない方は、とりあえず「すらら」から確認していけば間違いないです。

 

>>自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

勉強嫌い・苦手・授業についていけない
⇒無学年式学習の通信教育がおすすめ

今在籍している学年にとらわれず、「自分の学力にあわせて自分のペースで学習範囲・学習量を決められる」学習方式。

 

ポイントは

自分の学力にあわせて」「自分のペース

で学習できることです。

 

はてなくん
はてなくん
なんで勉強が苦手な子には無学年式通信教育がおすすめなの?

 

そうですよね。今から丁寧に説明させていただきますね。無学年式学習のメリット・デメリットを確認したい方は下記記事で紹介していますのでご覧ください。
助手
助手

 

▼無学年式学習を詳しく知りたい方はこちら▼

【メリット・デメリットまとめ】無学年式学習について詳しく紹介

「学校の勉強についていけない」 「去年の苦手科目でつまづいている」   「学校の勉強は簡単すぎる」 「もっと先の勉強をさせてあげたい」   「不登校で学校の勉強をしていない」 「発 ...

続きを見る

 

なぜ勉強が苦手なこどもには無学年式教材があっている?

学年をまたいでさかのぼり学習ができるため

 

はてなくん
はてなくん
ん?それがどうしてあっているということになるの?

 

勉強が苦手な方には「遡り学習」がとてもキーポイントになってきます。説明しますね。
助手
助手

 

「わからない」をどれだけなくすか

勉強への苦手意識は必ずどこかで

「わからない」

が発生していることによるものです。

 

1+1がわかっていなのに、1+2はできませんよね。

1+2を理解するならば1+1をちゃんと理解する必要があります。

このように苦手克服にはわからないところまで戻って勉強できることが必要です。

 

無学年式学習は、学年を戻って学習しなおす「遡り学習」ができるため、苦手克服と相性が良いです。

 

「わからない」部分を学び直すことで苦手が解消される可能性が高くなります。

 

特に国語や算数は積み重ねの教科といわれるように、わからないところをしっかり学び直すことで、将来的に安定した学力の土台をつくることができるようになります。

 

そのためわからないところまで遡って学習することで、つまずいていた部分を解消し次のステップへ進むことができるようになります。

 

はてなくん
はてなくん
なるほど。わからないところまで戻ってわかるまで勉強すれば、次に進めるというわけだね

 

そういうことです。ただし、遡れる「だけ」では苦手克服まではいかないかもしれないので、もう少し対策が必要です。次で説明しますね。
助手
助手

 

 

勉強が苦手、学校の授業についていけない教材の選び方

5つの選ぶポイント

  • さかのぼり学習ができるか
  • 苦手に対するアプローチ機能があるか(苦手克服)
  • こどもがやる気になる機能があるか
  • 保護者含めたサポートがしっかりしているか
  • 学習スケジュールのサポートがしっかりしているか

 

遡り学習ができることは必須ですが、それ以外にも勉強苦手克服のための教材選びでは重要なポイントがあります。

それは、苦手に対するアプローチがしっかりしているかということです。

 

またこどもだけの頑張りだけでなく、保護者の協力も必要になります。

そのとき、生徒・保護者含めたサポート体制がしっかりしているかというのは非常に重要になってきます。

 

はてなくん
はてなくん
たしかに。遡り学習できるというだけじゃ勉強するとは限らないもんね

 

そうなんです。お子さんが学習の軌道にのるまでは必ずサポートが必要になります。また無学年式学習はタブレット学習と相性が非常に良いので、タブレット学習で無学年式学習を行っている教材を選びましょう。
助手
助手

 

 

【無学年式学習×タブレット学習教材】比較!

私が調べたところ紹介できる安心して紹介できる教材はこの5つです。

他にも「RISU」や「天神」などの教材もあり比較しましたが、機能的に良いと感じたこちらの教材を紹介します!

 

【教材スペック比較表】
※横スクロールしてください。

すららスタディサプリスマイルゼミちゃれんじたっちZ会
運営会社株式会社すららネット株式会社リクルート株式会社ジャストシステム株式会社ベネッセコーポレーション株式会社Z会
対応学年小1〜高3小4〜高3小1〜中3小1〜高3小1〜高3
教科数5教科5教科9教科9教科5教科
学習範囲・対応教科国語・数学・英語・理科・社会国語・数学・英語・理科・社会国語・数学・英語・理科・社会・保健・体育・
音楽・美術・技術家庭科 ※後半4教科は中学以上
国語・数学・英語・理科・社会・保健・体育・
音楽・美術・技術家庭科 ※後半4教科は中学以上
国語・数学・英語・理科・社会
学習方式無学年式無学年式学年式
※一部無学年式
学年式学年式
先取り学習可能可能一部可能不可不可
遡り学習可能可能一部可能不可
※過去に受け取った学習範囲は可能
不可
※過去に受け取った学習範囲は可能
苦手対策機能
やる気システム
個別サポート・保護者サポート
学習スケジュールサポート
難易度普通普通
専用機器不要
※自宅PC,タブレットを利用
不要
※自宅PC,スマホ、タブレットを利用
必要
※10,978円。ただし 6~12ヶ月未満で退会7,678円/6ヶ月未満で退会32,802円
必要
※6ヶ月未満で退会した場合9,900円
不要
※Z会はipadを推奨
月額(税込)小学8,228円〜8,800円
中学8,228円〜10,428円
小学1,815円〜2,178円
中学1,815円〜11,748円
小学3,278円〜9,680円
中学6,578円〜15,840円
小学2,980円〜6,440円
中学5,980円〜7,980円
小学2,992円〜8,800円
中学2,023円〜13,800円
入会金(税込)小中・中高5教科コース:7,700円
小中・中高3教科、小学4教科コース: 11,000円
※新規入会時のみ必要
0円0円0円0円
公式サイト【すらら】スタサプ
スマイルゼミ
【進研ゼミ小学講座】Z会 小学生向け講座

※先取り・遡り学習・・・「学年を超えて・遡って」学習できるもの

博士
博士
勉強苦手なお子さんには「すらら」が一番おすすめできるのお

 

!?博士!いたんですね。。そうですね。もともと勉強苦手な子まで想定して作られている教材なので機能的にも安心感はありますね
助手
助手

 

>>自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

 

勉強が苦手なお子さんにすららがおすすめ3つの理由

すららはさかのぼり学習はもちろん、苦手克服へのアプローチも得意としています。

今学校の勉強についていけない、勉強に苦手意識があるお子さんには特に向いた教材となっています。

 

特長1 【苦手対策】つまずき診断、問題の難易度コントロール(AIドリル)がある

(出典:自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

「解けない原因」を自動的に診断し「今必要な問題」を出題するため、つまずきを確実に克服しながら次の単元に進めることができます。

 

 

個人個人にあった苦手克服をしてくれるので、わかるまで勉強することができます。

 

特長2 【やる気】集中できる工夫が凝らされた講義


(出典:自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

キャラクターの先生がアニメーションで楽しく分かりやすく教えてくれます。

 

また講義中にお子さんに質問を投げかけ集中を持続させる仕組みも備わっています。

 

特長3 【サポート体制】現役塾講師が学習をサポート!


(出典:自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

すららでは、1人1人現役塾講師などのすららコーチがつきます。

学習設計のサポートやなかなか勉強しない子の保護者の関わり方などもサポートしてくれます。お子さんが勉強しているときに、わかならい問題があったときに、直接質問できる機能もあります。

 

 

また勉強に意欲がでてきたらさかのぼり学習だけでなく、すららなら先取り学習も可能です。

 

はてなくん
はてなくん
他にも何かすごい機能とかないの?

 

今回は紹介しきれませんでしたが、他にも「まとめプリント」「ドリル」「すららコーチによるサポート」「保護者用の学習管理ツール」「学力診断テスト(小4~)」「すらら漢字コンテンツ(小4~)」「すらら英単語(中1~)」「定期テスト対策(中1~)」「英検・数検コース(中1~)」等のサービスも利用できます!すららは日々進化しているので資料請求をして確認するのが間違いないですよ
助手
助手

 

>>自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

 

まとめ

どこの教材も似ているようで似ていません。

 

色々な教材を比較するとすららがおすすめとなりましたが、各教材必ずその教材にしかないオンリーワンの特長があります。

 

もしかしたら、すららでは簡単というお子さんもいるかもしれません。

 

また各教材苦手克服に対するアプローチも微妙に違います。

 

何社か資料を取り寄せるだけでも、比較ができるようになるので自分なりにこの教材は「ここがいいな」ということがわかってきます。

 

違いを見分けるには少し時間が必要になるかもしれませんが、ぜひ気になる教材は資料請求をしてご自身の目で一度は確認してみてください。

 

お子さんにあった教材が見つけられることを願っています。

 

 

助手
助手
もし時間がないのであれば、とりあえず「すらら」だけでも資料請求はしておけば大丈夫です。自分の中に比較軸ができますよ。

 

>>自宅学習で授業の遅れを取り戻すなら!【すらら】

ここまで読んでいただきありがとうございました。



人気記事

1

  近年良く耳にする無学年式学習。   学年式だった教材も近年無学年式に対応していっています。   結局どこの教材がいいのでしょうか?   そこで今回は &nb ...

2

今この記事を読んでいただいている方は     このような悩みがあるのではないでしょうか。   そこで今回はこれらの悩みをサポート・解決できる可能性のある通信教材を紹介しま ...

-教材比較