
福岡有数の温泉地「原鶴温泉」
その中の1つである原鶴の舞に宿泊してきました。
前身の花水木から今まで何度か宿泊したことがありますが、夫婦でも、子連れでもゆったり過ごすことができる旅館です。
部屋でゆったり過ごせます。
そこで今回は
この記事でわかること
- 原鶴の舞とは?
- 原鶴の舞の客室タイプ
- 部屋の雰囲気
- 夕食紹介
- 朝食紹介
について紹介します。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
原鶴の舞とは?

原鶴の舞は福岡県朝倉市にある原鶴温泉の旅館の1つです。
美人の湯で有名ですね。
何度かリニューアルがありましたが、全室が源泉風呂付の特別室へと生まれ変わりました。
総客室数は13室とかなり少なめです。
そのため人と出会うことはほとんどありません。
ゆっくり過ごすことができます。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
原鶴の舞 客室タイプ

原鶴の舞は3階建ての旅館です。
2階と3階がメインの客室となり、2階に食事会場があります。
原鶴の舞には全6タイプの客室があります。
| 部屋 | 広さ | 定員 |
| リバービュー温泉スイート | 63平米 | 2~4名 |
| 庭園露天風呂つき和洋室 | 客室48平米 + 温泉テラス 38平米 | 2名 |
| リバービュー温泉コーナースイート | 73平米 | 2~4名 |
| 温泉スーペリアツイン | ? | 2名 |
| 半露天風呂付きゆったり和洋室 | 91.83平米 | 4〜6名 |
| 露天風呂&内風呂付きゆったり和洋室 | 108.62平米 | 4〜8名 |
どの客室も
✔全室源泉風呂がついている
✔部屋がとにかく広い
のでどこに泊まっても部屋でゆっくり過ごすことができます。
また温泉スーペリアツイン以外は、車いすスロープ(車いすのまま入れます)も完備しているので、車椅子の方も安心して宿泊できます。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
まずは受付へ

入ると大きな靴箱が出現しました。

スリッパが用意されていました。
このスリッパ販売もしていましたが(高かった記憶が・・・)ふんわりした感じのスリッパで歩きやすかったです。

広いロビーですね。

こちらで受付を行います。
客室数が少ないため、チェックインのときでもお客さんと会うことはありませんでした。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
車椅子・ベビーカーの方でも通れる道があります(バリアフリー対応)

車椅子やベビーカーでもフロントまでいけるようになだらかな道も整備されていました。

また足の悪い方でも筑後川を散歩できるように、有料ですが電動車椅子も用意されていましたよ。

ロビーにあるトイレもバリアフリー対応でした。
チェックアウトは10時

チェックアウトは10時ですが、延長料金を払うことで長くいることも可能でした。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
ラウンジでウェルカムドリンク&スイーツ

チェックインが終わると、こちらでウェルカムドリンク&スイーツをいただきました。

ごまプリンとお茶をいただきました。とても美味しかったです。

茶香炉もありいい匂いでした。

筑後川を眺めながらゆっくり過ごすことができました。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
ロビー・ラウンジの雰囲気

ロビーは広くゆっくりできるような作りになっています。

受付のそばにはホテル内で使っているアメニティなどの販売もありました。

外でゆっくりできるような場所もありました。
小学生以下はソフトクリーム無料

小学生以下の子どもであればソフトクリーム食べ放題です!

いつでも自分で食べることができるので便利ですね。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
いざ部屋へ

原鶴の舞にはエレベーターが1基あります。

階段もありますが、エレベーターも混雑はしないのでエレベーターが楽です。

今回はリバービュー温泉スイートに宿泊しました(もしかしたらコーナースイートかも)。
部屋の詳細はこちら▼
-

【リバービュー温泉スイート】原鶴温泉の原鶴の舞に宿泊してきました。赤ちゃん連れにも安心できる広めの畳部屋でした
続きを見る
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
原鶴の舞 夕食

夕食も朝食も2Fの会場で食べます。
夕食は18時、18時30分、19時から選ぶことができました。

ワンフロアが衝立で仕切られていたので周りが気になりませんでした。
今回の食事を一気に写真で紹介します。

旬菜


伊勢海老のお造り

ズワイガニの東寺揚げ

伊勢海老の塩焼き

宮崎県産黒毛和牛ステーキ

チラシ寿司&伊勢海老の赤だし

苺のパンナコッタ
伊勢海老まつりでした笑
お子様メニュー

こどものメニューはこんな感じでした。
量もかなりあり、子どもも満足してました。
トイレもあります

キレイなトイレもありました。
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
ジェラートも売ってました

部屋の中にこんな案内がありました。
興味があったので頼んでみました。

美味しかったです。
ただ、夕食も量が多かったので、余裕がある方だけにしておいた方がいいかも笑。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
原鶴の舞 朝食

食事会場は夕食と同じ2Fになります。
朝食はかごに入って用意されていました。

鍋の中身は雲仙ハムでした。玉子は雲仙ハムと一緒に焼いて目玉焼きにしてもいいし、卵かけご飯として食べることもできます。
ちなみにご飯と味噌汁はおかわり自由でしたよ。
こどもの朝食

こどもの朝食はこんな感じでした。
こどもが好きなものばかり笑。
美味しそうに食べてました。
\ ▼詳細はこちら▼ /
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
原鶴の舞アクセス・駐車場
〒838-1521 福岡県朝倉市杷木志波1−3 原鶴の舞
駐車場は原鶴の舞の目の前に平面駐車場があります(無料)。

こちらの看板が目印です。
駐車場から旅館まで徒歩10秒でつきます。
【原鶴の舞】予約はこちら
▶楽天トラベル・じゃらん
・yahoo!トラベル
まとめ
原鶴の舞は大人な旅館です。
旅館内で何かするというよりは、とにかく日頃の疲れをゆっくり癒やすといった感じですね。
還暦祝いとかにも適しているイメージです。
子連れにも優しかったですし、スタッフの方の対応もとても良かったです。
ゆったり温泉に浸かりながら筑後川を見て過ごしたいという方にはぴったりな旅館です。
ぜひ日頃の疲れを癒やしに、ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
\ ▼詳細はこちら▼ /
部屋の詳細はこちら▼
-

【リバービュー温泉スイート】原鶴温泉の原鶴の舞に宿泊してきました。赤ちゃん連れにも安心できる広めの畳部屋でした
続きを見る


