tria

《どこが違う?》トリア脱毛器「4X」と「プレシジョン」の違いについて

 

トリア脱毛器が欲しい!

 

でも脱毛器は2種類あるみたいだけどどっちがいいんだろう?

 

そこで今回はトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン の違いにについて紹介します。

 

ちなみに我が家はトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  にしました。

 

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xとプレシジョンは何が違う?

ざっくり言えば、プレシジョン 4X の簡易版のようなもの。

 

ものすごく思い切った言い方をすればこんな感じになりますね。

 

そもそもトリアの脱毛器はトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン の2種類だけなんですよね。

 

基本的な特徴は一緒で少しスペックが違う程度です。

 

どちらも美容クリニックなどで使用されるダイオードレーザー技術を家庭用に応用しているので技術的な差はないです。

 

細かく違いをみていきましょう。

 

 

「 4X」と「プレシジョン」スペック比較

項目トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン  
サイズW 8.0cm / D 12.0cm / H23.0cmW 3.8cm / D 4.0cm / H17.0cm
本体重量約584g約200g
電圧100-240V, 50/60Hz100-240V, 50/60Hz
充電時間2時間2時間
主な使用可能箇所足、腕、ビキニライン、ワキ、足先、指、背中、お腹、顔(鼻の下以下)鼻の下、ワキ、ビキニライン
連続使用可能時間30分15分〜20分
出力レベル調整レベル1〜53段階調整(低・中・高)
※レベル1・3・5相当
パワー最大 22J/cm2最大 20J/cm2
照射カウンターありなし
価格49,800円(通常保証の場合)。実施中のキャンペーンはこちら 39,800円(通常保証の場合)。実施中のキャンペーンはこちら
送料無料無料
返金保証30日間返金保証付30日間返金保証付
特徴光脱毛とは異なる唯一の家庭用レーザー脱毛器。特許取得。また米国FDAの認可も受けている。光脱毛とは異なる唯一の家庭用レーザー脱毛器。特許取得。また米国FDAの認可も受けている。
公式サイトhttps://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal https://www.triabeauty.co.jp/affordable-laser-hair-removal

 

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン の違いは大きく言えばこちらです。

 

そもそもトリアの脱毛器はクリニックで用いるダイオードレーザー技術を開発したレーザーの専門家によって開発された製品なんですよね。

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン はどちらもその技術を継承しています。

 

ポイントを絞って違いを紹介します。

 

 

①主な使用箇所・使用時間

まずトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン では照射範囲が違います。

 

簡単に言えばトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X の方が範囲が広くトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン が小さめですね。

 

例えば所要時間の目安はこちら

箇所トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン  
ワキ片方4〜5分片方5〜6分
ビキニライン片方8〜10分片方10〜12分
鼻の下2〜3分3〜4分

 

シンプルに大きさが違うので所要時間は変わりますね。

 

②連続使用時間

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X 約30分トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン 約15〜20分となっています。

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xが倍近く稼働することができます。

 

③出力レベル調整

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X レベル1〜5段階と細かく調整が可能です。

 

一方トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン 低・中・高と3段階調整となっています(レベルで標記すると1・3・5)。

 

ここは好みですね。

 

④レーザーのパワーの違い

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X 最大 22J/cm2トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン 最大 20J/cm2となっています。

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X の方が若干パワーは大きいですね。

 

⑤価格の違い

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X 49,800円(税込)トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン 39,800円(税込)となっています。

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X の方が約1万円高いです。

 

 

「 4X」と「プレシジョン」違いまとめ

項目トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン  
サイズW 8.0cm / D 12.0cm / H23.0cmW 3.8cm / D 4.0cm / H17.0cm
本体重量約584g約200g
電圧100-240V, 50/60Hz100-240V, 50/60Hz
充電時間2時間2時間
主な使用可能箇所足、腕、ビキニライン、ワキ、足先、指、背中、お腹、顔(鼻の下以下)鼻の下、ワキ、ビキニライン
連続使用可能時間30分15分〜20分
出力レベル調整レベル1〜53段階調整(低・中・高)
※レベル1・3・5相当
レーザー最大 22J/cm2最大 20J/cm2
照射カウンターありなし
価格49,800円(通常保証の場合)。実施中のキャンペーンはこちら 39,800円(通常保証の場合)。実施中のキャンペーンはこちら
送料無料無料
返金保証30日間返金保証付30日間返金保証付
特徴光脱毛とは異なる唯一の家庭用レーザー脱毛器。特許取得。また米国FDAの認可も受けている。光脱毛とは異なる唯一の家庭用レーザー脱毛器。特許取得。また米国FDAの認可も受けている。
公式サイトhttps://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal https://www.triabeauty.co.jp/affordable-laser-hair-removal

 

 

細かく見れば違いはたくさんありますが、ざっくり言えば

 

☑部分的な脱毛でOK・時間は多少かかっても良い

トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン

色々な部分を脱毛したい

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  

 

ですね。

 

購入時に1万円の差は大きいですが、日々の所要時間などを考えればトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X が結局お得かもしれないです。

 

個人的には予算が許すならばトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  がおすすめです。

 

 

トリア脱毛器を最安値で購入するならココ!

間違いなく公式サイト

 

理由としては割引キャンペーン・購入特典を実施するためです(不定期)。

 

楽天なども割引をしますが、公式サイトのほうが割引率が高く設定されます。

 

例)楽天で3,000円割引のとき、公式サイトでは4,000円割引など

 

さらに言えば、他にもプレゼント保証期間の延長キャンペーンなど公式でしか受けられない特典も多々あります。
※キャンペーン内容は時期で異なります。

 

割引キャンペーンを実施していない時期であれば、楽天なども選択肢としてはありですが、割引キャンペーンが実施されているのであれば公式サイト 一択となります。

 

キャンペーンは不定期なため、楽天やAmazonで購入する前に一度公式サイト を確認することをおすすめします。

 

基本的には公式サイト で割引や特典を受けるのが一番お得に安く購入できると覚えておいて間違いないです。

 

現在実施中のキャンペーン▼

《2023年5月最新版》tria(トリア)クーポン・キャンペーンコード。triaレーザー脱毛器・美顔器クーポン、割引セールまとめ。

続きを見る

 

 

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xの基本情報

項目内容
販売会社トリア・ビューティ・ジャパン株式会社
商品名トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  
使用可能箇所足、腕、ビキニライン、ワキ、足先、指、背中、お腹、顔(鼻の下以下)
サイズW 8.0cm / D 12.0cm / H23.0cm
本体重量約584g
電圧100-240V, 50/60Hz
価格49,800円(通常保証の場合)。実施中のキャンペーンはこちら
送料無料
返金保証30日間返金保証付
特徴光脱毛とは異なる唯一の家庭用レーザー脱毛器。特許取得。また米国FDAの認可も受けている。
公式サイトhttps://www.triabeauty.co.jp/  

 

 

まとめ

トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X  とトリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョン どちらもしっかりした脱毛器です。

 

予算に応じて購入するといいですね。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログへ

-tria