ベビーパーク

【2023年最新版】ベビーパーク《料金・入会費・教材費》について

ベビーパークの月額料金っていくらかかるんだろう?

 

そこで今回はベビーパークの料金について紹介します。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

《今だけ♪》無料体験レッスン受講でAmazonギフト券2,000円分プレゼント!

 

こちらはベビーパーク公式サイト企画Amazonギフト券2,000円プレゼントキャンペーンです。

 

 

Amazonギフト券の貰い方は簡単です!

 

無料体験申し込みページで教室ページを見たよ♪と入力するだけです!

※教室によっては実施有無が違うため、念の為下記ステップ6で実施しているか必ずご確認ください。

 

ただし、このキャンペーンは期間限定なので注意してくださいね。

 

step
1
ベビーパークへアクセス。右上のメニューをクリック

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
2
「無料体験」をクリック

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
3
「体験レッスン申込」をクリック

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
4
「0〜3歳前の体験レッスン申込」をクリック

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
5
体験レッスンの「会場・日時」を検索

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
6
都合の良い「会場・日時」を選択。※ここで教室名をクリックするとAmazonキャンペーンの詳細がでてきます。必ず確認してください。

(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)

step
7
必要事項を入力

step
8
申込フォームの「その他(具体的に記入)」又は「その他・ご質問」欄に「教室ページを見たよ♪」と入力

 

 

体験レッスン申込完了後の一週間以内に、体験レッスンご参加後にお送りいただく「感想アンケートフォームURL」がメールで届きます。こちらに感想を入力し、送信。

 

そうすると「体験レッスンの感想」を送信いただいた翌月末にメールにて、Amazonギフト券 (2,000円分)が届きます!

 

ぜひもらっておきましょう!

 

\ ▼申込はこちらから▼ /

 

最新キャンペーンはこちら▼

《2023年5月最新版》【Amazonギフト券GET】ベビーパーク キャンペーン・クーポン・お得情報♫キャンペーンを利用して安く賢く体験・入会しましょう!

続きを見る

 

 

《2023年最新版》ベビーパーク料金・費用について

ベビーパークの料金体系は

 

①入会金

②レッスン料

③教材費

④管理費

※入会金は入会時のみ。

 

で構成されています。

 

それではそれぞれについて紹介します。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

①入会金・事務手数料

クラス月齢入会金(税込)事務手数料(税込)
 A0歳2ヵ月~0歳8ヵ月15,400円2,200円
 B0歳9ヵ月~1歳3ヵ月
 C1歳4ヵ月~1歳10ヵ月
 D1歳11ヵ月~2歳5ヵ月
 E2歳6ヵ月~3歳

※最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

 

入会金・事務手数料は入会時に1度だけ支払う必要があります。

 

高額ですが、キャンペーンで入会金・事務手数料無料になる機会が年に何度かあるのでそれらを上手に利用しましょう。

★キャンペーンの確認➠こちら

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

レッスン料(月額)

クラス月齢料金(税込)
 A0歳2ヵ月~0歳8ヵ月15,400円
 B0歳9ヵ月~1歳3ヵ月15,400円
 C1歳4ヵ月~1歳10ヵ月15,400円
 D1歳11ヵ月~2歳5ヵ月15,400円
 E2歳6ヵ月~3歳17,380円

※最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

 

レッスン時間:50分間×年間42回

1クラス定員:5〜6名

 

Eクラスだけ料金が異なるので注意です。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

教材費(月額)

クラス月齢料金(税込)
 A0歳2ヵ月~0歳8ヵ月1,485円
 B0歳9ヵ月~1歳3ヵ月
 C1歳4ヵ月~1歳10ヵ月
 D1歳11ヵ月~2歳5ヵ月
 E2歳6ヵ月~3歳

※最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

 

教材費はどのコースも一律です。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

管理費(月額)

クラス月齢料金(税込)
 A0歳2ヵ月~0歳8ヵ月550円
 B0歳9ヵ月~1歳3ヵ月
 C1歳4ヵ月~1歳10ヵ月
 D1歳11ヵ月~2歳5ヵ月
 E2歳6ヵ月~3歳

※最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

 

管理費はどのコースも一律です。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

【コース別】月々にかかる料金合計

クラス発達月齢レッスン料教材費管理費月謝合計
 A0歳2ヵ月~0歳8ヵ月15,400円1,485円550円17,435円
 B0歳9ヵ月~1歳3ヵ月15,400円1,485円550円17,435円
 C1歳4ヵ月~1歳10ヵ月15,400円1,485円550円17,435円
 D1歳11ヵ月~2歳5ヵ月15,400円1,485円550円17,435円
 E2歳6ヵ月~3歳17,380円1,485円550円19,415円

 

なかなか高いですよね。。。

 

これに入会金+事務手数料がかかります。

 

しかし入会金や事務手数料は年に何度か0円になるキャンペーンがあるので上手に利用しましょう。

 

もしキャンペーンを実施していなくても、無料体験終了後に今なら0円でいいですよといわれることがあります。我が家もキャンペーンはしていない時期でしたが、無料体験終了後に「今だったら0円でOKです」と言われました。さらに「入会後レッスン料が数ヶ月無料・半額」になりました。まだ無料体験をしていない方は無料体験からおすすめします。安くなるかも。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

ベビーパーク割引制度

ベビーパークには割引制度が2つあります。

 

兄弟姉妹割引

2人目からの特典として「入室金無料、レッスン料10%割引」の兄弟姉妹割引があります。

 

双子割引 

2人目からの特典として「入室金無料、レッスン料50%割引」の双子割引もあります。

双子割引は珍しいですね。

 

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

【キャンペーン情報】少しでも安くお得に入る方法

ベビーパークは無料体験をすると安くなるのが基本なので、まずは無料体験から行いましょう。

 

▼現在実施中の最新キャンペーンはこちら

《2023年5月最新版》【Amazonギフト券GET】ベビーパーク キャンペーン・クーポン・お得情報♫キャンペーンを利用して安く賢く体験・入会しましょう!

続きを見る

 

▼キャンペーンこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

ベビーパーク基本情報

項目内容
運営会社株式会社TOEZ
会社住所〒103-0001  東京都中央区日本橋小伝馬町2-5メトロシティ小伝馬町(FKビル)4階
教室名ベビーパーク
対象年齢0歳2ヶ月〜3歳0ヶ月
コースAクラス:0歳2ヶ月〜8ヶ月
Bクラス:0歳9ヶ月〜1歳3ヶ月
Cクラス:1歳4ヶ月〜1歳10ヶ月
Dクラス:1歳11ヶ月〜2歳5ヶ月
Eクラス:2歳6ヶ月〜3歳0ヶ月
入会金15,400円(税込)
レッスン料/月A~Dクラス 15,400円(税込)
Eクラス 17,380円(税込)
教材費/月1,485円(税込)
管理費/月550円(税込)
無料体験あり。無料体験申込はこちら
公式サイトhttps://www.babypark.jp/ 

※最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

▼詳細はこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

ベビーパーク完全ガイド

▼ベビーパークの完全ガイドはこちら

【完全ガイド】ベビーパークまとめ

続きを見る

 

まとめ

ベビーパークは決して安くないです。

 

だからこそ少しでも安くなる可能性がある無料体験やキャンペーンを上手に利用しましょう。

 

▼キャンペーンこちら▼

>>親子教室ベビーパーク

 

少しでも参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ

-ベビーパーク