2022年度版、2023大丸松坂屋のおせち情報をすべて紹介します!
この記事でわかること
- 早割・キャンペーン情報
- 完売情報
- 人気おすすめおせち
- キャンセル・消費期限等
- 口コミ・評判
大丸松坂屋のおせちについてわかりやすく紹介します。
2022年9月22日から新春おせちの販売開始しました!
《キャンペーン・在庫状況》
こちら
⬇
《2023》大丸松坂屋のおせち早割・割引・キャンペーン情報
早割等は特に実施していません。
しかし2023特別企画おせちを実施しています。
どれも美味しそうなおせちばかりです!
➠特別企画はこちら
\ ▼詳細はこちら▼ /
《2023》大丸松坂屋のおせち売り切れ・完売情報(2022年12月現在)
まだ選べます!
しかし年末が近づくにつれ完売が増えてきます。
気に入ったおせちがあればなるべく早めに予約しておきましょう。
★現時点での完売状況⇒こちら
\ ▼詳細はこちら▼ /
《2023》大丸松坂屋のおせち人気おすすめランキング
<京都 彩宴>「天禄」大丸・松坂屋厳選 和・洋風 二段(2人用)
和洋人気の献立がバランスよく詰め込んであります。
人気のおせちです。
価格11,880 円(税込)
\ ▼詳細はこちら▼ /
<ANAクラウンプラザホテル千歳>「祝着」大丸・松坂屋厳選 和・洋風 二段(3人用)
黒豆や伊達巻など定番おせちに加え、ワインとの相性も良い洋の味も盛り込んであります。
価格17,800 円(税込)
\ ▼詳細はこちら▼ /
<京都 彩宴>「祥鳳」大丸・松坂屋厳選 和・洋風 三段(4人用)
大人だけでなく、ローズとビーフやテリーヌなど子どもまで楽しめる食材がたくさん。
価格23,780 円(税込)
\ ▼詳細はこちら▼ /
★人気おせちランキングこちら
[2023]大丸松坂屋のおせち《ブランド別》
大丸松坂屋のおせちの特徴の1つですが、様々な老舗・有名旅亭、ホテルのおせちを販売しており種類が豊富です。
選ぶ楽しさもありますが、少し大変です。
そのためブランドで探すのも1つです。
ホテルおせち(大丸松坂屋)
☑ANA クラウンプラザホテル神戸、☑ホテルグランヴィア大阪、☑ウェスティン都ホテル京都、☑大阪 リーガロイヤルホテル、☑京都東急ホテル、☑神戸ポートピアホテル、☑シェラトン都ホテル大阪、☑宝塚ホテル、☑ハイアット リージェンシー 大阪、☑彦根キャッスルリゾート&スパ、☑琵琶湖ホテル、☑ホテルグランヴィア大阪、☑ホテル日航プリンセス京都、☑ホテルプラザオーサカ、☑ホテルロイヤルクラシック大阪
☑シェラトン都ホテル東京、☑信州犀北館ホテル、☑帝国ホテル、☑ハイアット リージェンシー 東京、☑箱根 芦ノ湖畔 山のホテル、☑ホテルオークラ、☑ホテルニューオータニ、☑ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル、☑ロイヤルパークホテル、☑兵庫・奥城崎 奥城崎シーサイドホテル、☑ANA クラウンプラザホテル大阪☑名古屋 ウェスティンナゴヤキャッスル、☑名古屋 名古屋観光ホテル
☑ANA クラウンプラザホテル千歳、☑グランドパーク小樽、☑京王プラザホテル札幌、☑札幌グランドホテル、☑札幌パークホテル、☑章月グランドホテル、☑ニューオータニイン札幌、☑ホテルニドム、☑ラ・ジェント・ステイ札幌大通 札幌 ノーザンキッチン、☑TSURUGA 鶴雅グル ープ 千歳 しこつ湖鶴雅リゾートスパ、☑TSURUGA 鶴雅グル ープ 阿寒 あかん遊久の里、☑☑洞爺湖/ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ、☑札幌エルムガーデン☑札幌 旅館中村屋☑ホテル椿山荘東京、☑ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド、☑大阪 セント・レジス・ホテル
\ ▼詳細はこちら▼ /
料亭・名店おせち(大丸松坂屋)
☑京都 嵐山吉兆、☑高麗橋吉兆、☑神戸吉兆、☑東京吉兆☑京都 嵐山熊彦、☑京都・粟田口 美濃吉、☑京都 泉仙、☑京 伏見 魚三楼、☑醍醐寺 雨月茶屋、☑宇治 辰巳屋、祇園 いづう、☑京料理 高澤、☑祇園 川上、☑祇園 さゝ木、☑祇園 末友、☑祇園丸山、☑右源太、☑京懐石 美濃吉本店 竹茂楼、☑京都 岡庄、☑京都 京のむら
☑かじ、☑京都 たん熊北店、☑ちもと、☑京料理 はり清、☑藤や、☑京料理 松廣、☑京都 六盛、☑ぎをん や満文青木庵、☑金戒光明寺 御用達胡蝶庵、☑京都 栄寿庵、☑京都大原 三千院の里、☑京都 下鴨茶寮、☑京都 ジョイフル文蛾、☑京都 辻留
☑京都・嵐山 渡月亭、☑京都 なかむら、☑京都 中村楼、☑南禅寺参道 菊水、☑南禅寺 順正、☑京都・南禅寺畔 八千代、☑錦平野、☑京都 西陣魚新、☑京都 二傳、☑日本料理 湯木、☑京都 本家たん熊、☑京都 濱登久、 ☑京都 萬亀楼
☑京都 美山荘、☑京都妙心寺 御用達京料理 花ごころ、☑京都・洛東 わらびの里、☑京料理 やまの、☑京都・亀岡 渓山閣、☑京都 京湯元 瑞鳳閣、☑三味洪庵、☑山ばな 平八茶屋、☑美先
☑金沢 金茶寮、☑浅田屋、☑能登 加賀屋、☑料亭 金城樓、☑寿苑、☑石川 月うさぎの里 加賀兎郷、☑渡月庵、☑福井 日本料理 一乃松、☑能登 和倉温泉 宝仙閣、☑加賀 山代温泉 宝生亭、☑金沢 十月亭
☑割烹 西むら、☑名古屋 か茂免、☑名古屋 河文、☑名古屋 北区 志ら玉、☑名古屋 鯛めし楼、☑岐阜 たか田八祥、☑名古屋・東区 徳川美術館 宝善亭、☑名古屋・錦 和食 宙、☑名古屋・八事 八勝館、☑岐阜 萬松館、☑半田・亀崎 望洲楼、☑名古屋 まつおか、☑名古屋 八百彦本店、☑飛騨高山 料亭 洲さき、☑名古屋 料亭 つたも
☑小樽 おたる政寿司、☑すすきの浪花亭、☑札幌 円山 旬、☑札幌 寿し 関口、☑札幌 川甚本店、☑札幌・円山 日本料理 TAKU円山、☑札幌・円山 農家の息子、☑札幌 鮨処 竜敏、☑札幌 ごちそうキッチン 畑のはる
☑神戸 淡路屋、☑大阪 一冨士、☑おくむら、☑大阪 魚味撰、☑千賀、☑大阪 かなたに、☑近江八幡 京料理 宮前、☑大阪 黒門市場 新魚栄、☑兵庫黒田庄 けんしん亭、☑中村孝明、☑なだ万、☑神戸 西村屋、☑奈良 西大和さえき、☑明石 人丸花壇、☑大阪 大和屋、☑湯葉と豆腐の店 梅の花、☑大阪 徳
☑元赤坂 辻留、☑赤坂 浅田、☑銀座 みちば和食 たて野、☑銀座 米村、☑新宿 割烹 中嶋、☑神田明神下 新開花、☑吉富、☑銀座 花蝶、☑鎌倉 御代川、☑東京・恵比寿 なすび亭、☑恵比寿 賛否両論、☑青柳、☑ゑびすDaikoku、☑人形町 今半、☑大森 佃浅、☑東京正直屋、☑日本橋 にんべん、☑日本料理 うお太、☑築地 味の浜藤、☑紀文、☑俺の割烹
\ ▼詳細はこちら▼ /
洋風名店おせち(大丸松坂屋)
☑恵比寿 オステリアルッカ、☑オテル・ドゥ・ミクニ、☑ダロワイヨ、☑ラ・ロシェル、☑ローゼンハイム、☑京都 マノワール、☑ピアットスズキ、☑アル・ケッチァーノ、☑morceau、☑フレンチレストラン ラペ
☑日本橋 たいけいめん、☑日比谷 松本楼、☑大阪 メゾン タテル ヨシノ、☑シェ松尾、☑リストランテ アルポルト、☑銀座 ローマイヤ、☑麻布十番 釜津田、☑RF1
☑京乃百年洋食 キャピタル東洋亭、☑京都洋食 スター食堂 ウイズ・ユー、☑北山 ブリアン、☑KYK、☑サンマルコ、☑南洋軒、☑滋賀・大津 レストラン明治亭、☑神戸 ストランテ ベリーニ
☑名古屋・八事 シェ・コーベ、☑名駅 ディアボロバンビーナ、☑名古屋 レストラン エル・ダンジュ☑札幌 アゴーラ、☑札幌 エルムガーデン、☑札幌・中央区 フランス料理 ル・ジャンティオム、☑札幌 マンハッタン、☑札幌 幸せのレシピ、☑札幌 ノーザンキッチン、☑札幌 洋食コノヨシ
☑銀座 ポルトファーロ、☑俺のフレンチ、☑函館 五島軒、☑神楽坂 ラストリカート☑ローストビーフの店 鎌倉山、☑仙台 伯養軒
\ ▼詳細はこちら▼ /
中華風おせち(大丸松坂屋)
☑中国料理 美虎、☑赤坂 四川飯店、☑中国菜館 東天閣、☑赤坂飯店、☑中国菜館 東天閣、☑創作中華 一之船入、☑北山通中国料理 白龍、☑大阪・肥後橋 徐園、☑奈良 桃谷樓、☑神戸 元町 群愛飯店本店☑東京・赤坂 トゥーランドット 臥龍居、☑新宿 謝朋殿、☑泰興楼、☑赤坂璃宮、☑横浜 聘珍樓、☑横浜 重慶飯店、☑銀座アスター、☑東天紅、☑札幌 ☑札幌 海鮮中華 宮の森れんげ堂
\ ▼詳細はこちら▼ /
大丸松坂屋のおせち口コミ・評判
では最後に客観的な大丸松坂屋おせちの口コミ・評判をみていきましょう。
ことしは大丸松坂屋、
大原千鶴さん監修の おせち料理、
内容充実で美味しかった🎶 pic.twitter.com/olHNnkTNEa— 🌻金魚ちゃん💙💛 (@kingyoChan777) January 3, 2022
豪華!
今年は大丸松坂屋の本田バイヤー監修『北海道おせち』をいただきました🤤
北海道物産展がぎゅっと詰まっていて、一部は通販でも買えて、また食べられるのもうれしい☺️佐藤水産の鮭ルイベ漬、味の匠の牡蠣オリーブオイル漬は通販、市川燻製屋本舗のさばのスモークは近々ある池袋東武物産展で買うぞー🥳 pic.twitter.com/85EVbzhcWr— みあか (@mia_ca312) January 2, 2022
色々なところのおせちが食べられるのは百貨店ならではですよね。
今年2日目は初の #田崎真也 さんの洋風25マスおせち。
ワインが呑みたくなってくるこのタイミングで最高のおつまみでした😭🍷
来年も #大丸 #松坂屋 さん、是非!!!
ちなみに昨日は例年の吉田類さんおせち。
日本酒8合無くなりました☺️♥️ pic.twitter.com/ZMj4aGaUJ5— 塩こんぶ@アル中1000 (@shiokonbu_818) January 2, 2022
美味しそう!
\ ▼詳細はこちら▼ /
おせちと一緒に!年末年始・正月は美味しい「かに」「お肉」も食べましょう!
大晦日やお正月はおせちだけでなく豪華に「カニ」や「お肉」も食べましょう!
おすすめカニ通販
カニ通販の有名店!北海蟹専門店【かに本舗】
特徴
☑年間のかに買付約1,000トン!かに通販業界最大級の取り扱い量
☑2L〜10Lまでかにの取り扱いが豊富
☑むき身・半むき身、脚肉むき身、刺身用、殻付きなど取り扱いが豊富
🦀カニが昨日到着したんだが…
これ、夫婦2人で食べ切れるんだろーか?www#ズワイガニ #匠本舗 pic.twitter.com/ItfDw6v1Fj— まゆ@家庭料理の人 (@Mayu_Omame) December 31, 2020
\ ▼詳細はこちら▼ /
カニ通販の有名店!北海蟹専門店【かに本舗】
特徴
☑大量仕入れし、自社工場で加工・梱包するのでリーズナブルに販売
☑カニ通販は30年、ネット通販は10年以上の実績あり
☑かにだけではなく、北海道の農産物なども取り扱っている。さらに訳あり品にはお買い得商品も!
\ ▼詳細はこちら▼ /
おすすめお肉・ユッケ・馬刺し通販
和歌山のブランド黒毛和牛 熊野牛ユッケ【Meat Factory】(
特徴
☑安心安全な和歌山の熊野牛ユッケ取り扱いあり
☑BBQ・焼肉セット・食べ比べセットあり
☑特にメガ盛りBBQセットは年末年始に最適!
値段が値段だから💦少し悩んだけど😅
ボーイズの要望もありで🙏
やっぱりリピしてしまった熊野牛ユッケ😆
前回は3個だったけど今回は奮発して5個入りに🤗
奴ら、美味しいものは良く知ってるww#お取り寄せ#リピ買い#熊野牛ユッケ pic.twitter.com/KTXe0yspUD— Hawaii Lilian (@J54UnLbnBLW6ImE) November 21, 2021
\ ▼詳細はこちら▼ /
ユニークなお肉がたくさん!BBQにも!【ミートガイ】
特徴
☑1997年創業の「お肉専門通販サイト」。スーパーでは取り扱いのない珍しいお肉がたくさん!
☑お得なセット・お試しセットもあり
☑海外のようにお肉をかぶりつきたい方必見!
\ ▼詳細はこちら▼ /
馬肉専門店【菅乃屋】の馬刺し
特徴
☑日本一の馬肉生産量を誇る。特上ランクの馬肉のみを販売
☑日本で唯一の馬肉専用と畜場、一貫生産の生食専用工場で製造
☑食肉業界世界初SQFを取得。品質管理は世界のお墨付き
\ ▼詳細はこちら▼ /