記事内にプロモーションを含む場合があります

こどもちゃれんじ

【しまじろうクラブアプリ・TVのため】こども用にタブレットNEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)を購入してみました。

 

こどもちゃれんじを受講していたこともあり、こどもが「しまじろうアプリ」が大好きでした。

 

お出かけ移動中に、スマホで動画やしまじろうアプリを見せてました。

 

しかし流石にちょっと小さすぎて目が悪くなってしまうかなと気になり、思い切ってタブレットを購入しました。

 

今回子ども用に購入したのは「NEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)」です。

 

この記事でわかること

  • こどもにタブレットを購入した理由
  • こども用タブレットの選んだ基準
  • LAVIE T7(PC-T0755CAS)基本スペック
  • LAVIE T7(PC-T0755CAS)の使用感

 

について紹介していきます。

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

こどもにタブレットを購入した理由⇒しまじろうクラブ・TVのためです

お出かけの移動中にしまじろうアプリ・動画を大きな画面で見せたいため

 

特に旅行や出かけたときによくスマホで見せていたので、スマホでは小さすぎて目が悪くなるかなと気になっていました。

 

そのため、思い切ってタブレットを購入してみました。

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

こども用タブレットの選んだ基準(しまじろうクラブを見たい)

✔大きさ・重さ

動画やしまじろうアプリが快適にみれる

✔バッテリー駆動時間

✔画面ロック等こどもが勝手に触らない機能があること

✔価格

 

一番気にしたのは「大きさ」でした。

 

目が悪くならない程度の大きさで、こどもが手に持ってみれるギリギリの大きさを考えたときに、7インチくらいが限度だったので、7インチ程度のタブレットを探しました。

 

またお出かけの移動中に使うことが多いので、駆動時間も気にしました。

 

検討した結果「NEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)」にしました。

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

LAVIE T7(PC-T0755CAS)アイアングレー基本スペック

■タイプ
・【Android(TM) タブレット】 LAVIE T7 (PC-T0755CAS)

■プラットフォーム
・Android(TM) 11(Go Edition)

■プロセッサー
・MediaTek MT8166 2.0GHz(4コア)

■メモリ
・2GB

■ストレージ
・約32GB

■ディスプレイ
・7型ワイドLED IPS液晶(1024×600ドット)

■通信機能
・無線LAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠)、Bluetooth(R)テクノロジー本体内蔵(Ver.5.0)

■外部インターフェイス
・Micro USB×1(クライアント機能、OTG機能、充電兼用)

■センサ
・GPS、加速度センサ

■カメラ
・[フロント]有効画素数約200万画素、CMOSカメラ、固定フォーカス [リア]有効画素数約500万画素、CMOSカメラ、固定フォーカス

■メモリカードスロット
・microSDメモリーカード

■スピーカ
・モノラルスピーカ(Dolby Audio対応)

■ボディカラー
・アイアングレー

■防水(防滴)/防塵
・-/-

■本体寸法(突起部除く)
・176.18mm×102.28mm×8.3mm

■本体質量
・約240g

■バッテリ駆動時間
・約12時間(WEB閲覧時)

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

タブレットのサイズ・重さ

■199.1(幅)×121.8(高さ)×8.15(奥行)mm。

■重量は約305g

 

子どもでも問題なく持てる大きさ・重さでした(4歳前後なら大丈夫)。

 

価格

約2万円前後でした。

 

公式サイトであればキャンペーンでおまけがつくこともありました。

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

LAVIE T7(PC-T0755CAS)に入っていたもの

 

NEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)」の中に入っていたのは

 

✔タブレット

✔充電器

✔簡易説明書

 

です。

 

ものすごくシンプルです。

 

タブレットを買うのは初めてだったので当たり前を知らなかったのですが、充電器が入っていたのは助かりました!

 

Androidは初めて使うので、設定ができるか心配でしたが、ものすごく簡単でした。

↑タブレットも袋にちゃんと入っていました。

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

LAVIE T7(PC-T0755CAS)を使ってみました⇒しまじろうクラブ快適!

 

こどもに使わせてみると・・・・

 

一番心配していた大きさ・重さも問題ありませんでした。

 

 

こどもが手に持っても見やすい大きさです。これなら安心です。

 

 

画質・動作も問題ありませんでした。

 

また画面ロック機能もあったので、パスワードを入力しなければ見ることもできません。

 

そのため親としては勝手に触らない安心感もありました。

 

 

設定すれば保護者による制限もかけることができます。

 

安心です。

 

また娘はカメラを撮るのも好きなのでカメラ機能もあったのは助かりました。

 

しまじろうクラブをみるにはちょうど良かったです!

 

通常のスマホ同様、youtubeも見れるので便利です。

 

ただ保護フィルム、タブレットケースは準備が必要ですね。

 

 

 

私はこちらを購入しました。ケースとブルーライトカットで約1500円〜2000円程度でした。

 

参考までに。

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

【車移動中に便利!】しまじろうクラブアプリ・しまじろうTVはスグレモノ

我が家が重宝しているしまじろうアプリがスグレモノなのでちょっと紹介しておきます。

 

こども用タブレットを購入するならばぜひ知っておいてほしいです。

 

車など移動中に非常に役立ちます。

 

しまじろうクラブアプリ・meechaは、こどもちゃれんじを受講していれば追加受講費0円で使うことができるアプリです。

 

しまじろうクラブアプリは「アクティビティ」「動画」「ゲーム」など遊びながら学ぶことができます。

 

↑「アクティビティ」で楽しく学べます

↑「動画」も種類がいっぱい!

↑「ゲーム」はあまり期待していなかったですが娘ははまっています

 

またしまじろうTVは動画が無料で見れます。

 

 

期間限定でしまじろうの映画を見ることもできるので非常に重宝しています。

 

今こどもちゃれんじを受講中の方は、せっかくなのでしまじろうアプリは活用しましょう!

 

また現在こどもちゃれんじを受講していない方も、この機会にこどもちゃれんじへの資料請求だけでもしてみてはいかがでしょうか。

 

移動時間などに非常に役立つアプリです!

 

\ ▼公式サイトで確認▼/

 

まとめ

 

NEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)」はこどもにもちょうど良い大きさ・重さで満足です。

 

これなら目の心配もスマホよりは安心できます。

 

特に出かけたときの車の中で活躍すると期待しています。

 

今タブレットを考えている方も、「NEC LAVIE T7(PC-T0755CAS)」を検討してみてはいかがでしょうか。

 

こども用タブレットとしておすすめです!

 

▼詳細はこちら▼

NEC LAVIE T7】はこちら
公式サイト楽天yahoo!ショッピング
※Amazonでは取り扱いがありませんでした。

 

少しでも参考になれば幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ

-こどもちゃれんじ