ベビーパークの「実施中のお得なキャンペーン」「お得に体験・入会できる方法」を紹介します!
現在年間の中でも最大級のオトクなキャンペーンを実施中です。
体験するとAmazonギフト券がもらえるキャンペーンもあるので見逃さないように!
体験を悩んでいる方も入会を悩んでいる方も今がチャンスです!
\ ▼実施中キャンペーンはこちら▼/
《2023年12月最新版》ベビーパーク お得なキャンペーン・クーポン情報
キャンペーン | 内容 |
①【公式サイト企画】すべて併用可キャンペーン(12/31まで) | 詳細はこちら>>親子教室ベビーパーク |
②年末キャンペーン | 詳細はこちら>>親子教室ベビーパーク |
③無料体験申込みで育児ノウハウマニュアル2部プレゼント | 詳細はこちら>>親子教室ベビーパーク |
①【公式サイト企画】無料体験でAmazonギフト券2,000円プレゼント!(12/31まで)
すごいキャンペーンが出てきました。
こちらはベビーパークの公式サイト企画となります。
☑レッスン料最初の2ヶ月無料
☑入室料無料
☑無料体験でAmazonギフト券2,000円プレゼント
☑友達誘うとAmazonギフト券2,000円プレゼント
しかも上記キャンペーンをすべて併用することができます。ただしいずれにしても無料体験が必須です。
ベビーパークの体験に行ってきた!Amazonギフト券目当てだったのに、入会に興味が出てきてしまった...!悩み中😥
— きみどり®@1y(7/1)🎀 (@kmdr_m7) September 6, 2022
無料体験のAmazonギフト券の貰い方は簡単です!
step
1申込時に「体験の感想教えて」と入力
まず無料体験申込フォームの「その他(具体的に記入)」又は「その他・ご質問」欄に「体験の感想教えて」と入力して、体験レッスンに申込みます。
step
2無料体験します。
実際に無料体験を行います。
step
3感想を入力
体験レッスン申込完了後に「感想アンケートフォームURL」がメールで届きます。こちらに感想を入力し、送信。
step
4Amazonギフト券GET!
そうすると「体験レッスンの感想」を送信した翌月末にメールにて、Amazonギフト券 (2,000円分)が届きます!
ぜひもらっておきましょう!
ただし、このキャンペーンは12/31までなので注意してくださいね。
無料体験申込み方法
step
1ベビーパークへアクセス。右上のメニューをクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
2「無料体験」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
3「体験レッスン申込」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
4「0〜3歳前の体験レッスン申込」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
5体験レッスンの「会場・日時」を検索
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
6都合の良い「会場・日時」を選択。
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
7必要事項を入力
step
8申込フォームの「その他(具体的に記入)」又は「その他・ご質問」欄に「体験の感想教えて」と入力
\ ▼申込はこちら▼/
注意事項
※1 「レッスン料最初の2ヶ月無料」は初めご入室頂く方。または退室から6ヶ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2「レッスン料最初の2ヶ月無料」「入室料無料」は 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。
※3 「体験の感想教えてキャンペーン」は、『体験Wプレゼントキャンペーン』のご紹介でお越しになられたお友達は対象外です。
②特典盛りだくさん!年末キャンペーン
年末キャンペーンが始まりました!
対象:2023年11月1日~12月31日までの間で体験終了当日に入室意思を頂戴した方
キャンペーン内容
- 入室金無料・事務手数料も無料!
- レッスン2ヶ月無料!!
- オリジナルグッズのプレゼント
- ベビーパーク入室生にはTOEZオリジナルリュック、該当クラスのレッスンノート1冊、TOEZオリジナルピクチャーブックレットをプレゼント
- キッズアカデミー入室生にはTOEZオリジナルスクールバッグ、TOEZオリジナル三角鉛筆セット、レッスンノート1冊をプレゼント
さらに体験特典として「TOEZオリジナルお風呂ポスター(あいうえお表)」のプレゼントも!
※特典内容は変更となる場合がございます。なくなり次第終了。
体験だけしてみたい方も、入会まで考えている方も、まずは無料体験から始めるとおトクです!(①で紹介したAmazonギフト券をもらうのも忘れずに!)
\ ▼詳細はこちら▼ /
③無料体験申込みで育児ノウハウマニュアル2部プレゼント
ベビーパーク体験(全2回)が通常8,800円(税込)のところWEBから申込の場合は、1,100円(税込)で受講できます。
しかし期間限定で0円(無料)で体験レッスンが受講できます。
さらに今だけ育児ノウハウマニュアルまでもらえます!
今日はママ友とベビーパークの体験レッスン行ってみた〜🌟
初めてこういうのに娘連れて行ったけど楽しかったな🥺良い刺激になったと思う!
こういうことを日常に取り入れると良いよ〜ってことも聞けて良かった😌
ただ、高すぎて通うのは無理だ…😇— ぽこ☻8m🎀 (@Luv_poko) July 27, 2022
今ベビーパークどうしようか悩んでいる方は今が体験のチャンスです!
運が良ければ、体験終了後にキャンペーンの案内があります。我が家も長女の時、次女の時、体験後かなりお得な入会後のキャンペーン案内がありました(世間的には何もキャンペーンを実施していない時期)。無料体験しておいて損はないです。
【申込方法は?】
ベビーパーク公式サイトから申込を行います。
step
1ベビーパークへアクセス。右上のメニューをクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
2「無料体験」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
3「体験レッスン申込」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
4「0〜3歳前の体験レッスン申込」をクリック
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
5体験レッスンの「会場・日時」を検索
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
6都合の良い「会場・日時」を選択
(画像引用:ベビーパーク公式サイトより)
step
7必要事項を入力
\ ▼申込はこちら▼/
【参考】《ままのてコラボ》無料体験参加でAmazonギフト券2,000円がもらえるキャンペーン
①と内容はほぼ同じです。違うのは実施主体が違うだけです(①は公式企画、②はままのてコラボ)。
ままのてコラボでも無料体験参加後、無料体験参加で全員Amazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です(対象生後0日 〜 3歳)。
公式サイト企画でAmazonギフト券企画を実施していなかった場合はこちらで申し込むと良いですが、
今月は①で紹介したベビーパーク公式サイトのキャンペーンを適用したほうが間違いなくお得ですね。
個人情報が知られるのもベビーパークだけになりますしね。
今月はよっぽど「ままのて」が良いという理由がない限りは、公式からの申込をおすすめします。
申込方法
\ ▼特典ページはこちらから▼/
ベビーパーク お得に体験・入会するために知っておくべき3つのこと
ベビーパークを最大限お得に体験・入会する方法は
☑お得な無料体験を実施していないか確認
☑入会前にかならず無料体験を行う
☑入会キャンペーンを見逃さない
この3つとなります。
①お得な無料体験を実施していないか確認。運がよければAmazonギフト券も!?
ベビーパークでは通常体験が8,800円となっています。
しかし無料で実施している時期が年間何度もあるので、まずは無料時期に体験をすることは必須となります。
さらに無料体験をすると、プレゼントがもらえるキャンペーンを不定期に実施しています(ベビーパークが実施しているときもあれば、他の会社とのコラボで実施しているときもあります)。
この不定期の無料体験キャンペーンを逃さないようにしましょう!
amazonギフト券がもらえるようなキャンペーンも実施しています(昔はAmazonギフト券5,000円プレゼントなどもありました。今は流石にそこまではないようですが)。
②入会前にかならず無料体験は行う
これ大事です。
私もそうでしたが、入会前に体験を行っていると何か特典がつくことが多いです。
そのため少しでも入会を考えているのであればまずは体験から行いましょう。
③【春夏秋冬】のベビーパーク入会キャンペーンを逃さない
ベビーパークでは季節の変わり目ごとにキャンペーンを実施していることが多いです。
入室金0円(通常15,400円)になる等お得なことがかなり多いので、キャンペーンは逃さないようにしましょう!
参考 ベビーパーク過去のキャンペーン
ベビーパーク完全ガイド
▼ベビーパークの完全ガイドはこちら
-
【完全ガイド】ベビーパークまとめ
続きを見る
まとめ
ベビーパークはキャンペーンを定期的にやっています。
しかもお得な内容になるキャンペーンが多いです。
無料体験をすることでお得は増幅されるので、必ず無料体験を実施してから入会しましょう!
\ ▼無料体験はこちら▼/
少しでも参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。